小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

入会金220万円、年会費は60万円!エグゼクティブが集う超高級人間ドックの気になる中身

2025.04.27

QOLアップに欠かせないアンチエイジング検査も充実

一般の検診にはないプレミアムドックならではのエイジング検査も充実。老化物質の蓄積を測る糖化度検査では30代前半というすばらしい結果に。頭髪検査では「髪も太く、頭皮も健康」と褒められ、上機嫌!

頭髪診断

頭髪診断

糖化度検査

糖化度検査

「SBIメディック」

プライバシーが確保できる個室が多数

個室やソロブースが多いのも魅力。PCを持ち込んでのテレワークや動画鑑賞など、周りを気にすることなく自分のペースで快適に過ごせるため、検査の待ち時間も全く長く感じなかった。

検査の合間にテレワークも

「SBIメディック」

検査終了後は丸の内の美食を堪能

検査後のランチは東京ステーションホテル『丸の内一丁目 しち十二候』の懐石弁当。ほかにブルガリホテル 東京やザ・ペニンシュラ東京のメニューも選べる。

『丸の内一丁目 しち十二候』の懐石弁当

おいしゅうございました!

「SBIメディック」

高橋 通さん
検査の選択肢が多いのも特徴です
東京国際クリニック 院長
高橋 通さん
筑波大学医学専門学群卒業。心臓・血管の専門医として救命の最前線で尽力した経験を生かし、「命を守る」人間ドックを推進。訪問医療にも携わる。

宮崎 郁子さん
内視鏡検査を怖がらないで!
東京国際クリニック 副院長
宮崎 郁子さん
東京医科大学医学部卒業。年間2000件超の内視鏡検査を行なう豊富な経験のもと、患者視点に立った医療を提供。優しさが溢れ出る癒やし系医師。

INFORMATION

SBIメディック プレミアム会員
入会金 : 220万円 年会費 : 60万7200円 会員資格期限 : 15年

【人間ドック受診】
(1)会員専用「スーパープレミアムドックコース」

(2)セミオーダー感覚で自由診療をセレクトできる「フレキシブルコース」
※自由診療(各種点滴など)を20%オフで利用可能

プレミアム会員は年に1度、2つのコースから1つ選んで受診ができるほか、美容、歯科、整形外科、再生医療とのカスタマイズ診療も可能。会員同士の交流会、専用車によるホテル・医療機関送迎、提携カード&ホテル優待など特典も多数用意される。

SBIメディック

取材・文/鳥海高太朗 撮影/深山徳幸 編集/原口りう子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。