小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

夫と離婚したい妻が担当弁護士と恋に落ちた!法のプロである弁護士は自分の裁判に勝てるのか?

2025.03.30

こんにちは。

弁護士の林 孝匡です。

宇宙イチわかりやすい法律解説を目指しています。

弁護士が元依頼者に手を出しちゃった事件です。

元依頼者の夫はブチギレ。

弁護士に慰謝料を請求しました。

裁判所もブチギレた理由とは!?
(東京地裁 H19.2.27)

※ 実際の判決を基に構成
※ 判決の本質を損なわないようフランクな会話に変換
※ 争いを一部抜粋して簡略化

登場人物

▼ 夫

・社長(液化石油ガスを販売する会社)

▼ A子(妻)

・夫に暴力を振るわれ離婚を決意

▼ 男性弁護士

・A子に好意を持つようになった

どんな事件か

▼ 約4年で夫婦関係は冷める

経緯は以下のとおりです。


H2.9 結婚
H5 娘がうまれる
H6 別居状態に


夫は結構バイオレンスだったようです。H5には、夫はA子に傷害を負わせています(左上腕打撲)

▼ A子と弁護士の出逢い

妻は弁護士に「夫と離婚したい」と相談を持ちかけました。弁護士は妻の依頼を受け、夫に内容証明郵便を送付しました。離婚の方向で話し合いたい旨を記載した書面です。

その約5ヶ月後、また夫は妻に傷害を負わせます。次は……尾骨骨折(全治約1ヶ月)です。ブチギレた時に物を投げたりしていたようです。

〜 そこから離婚はせずに7年くらい期間が空きます 〜

▼ 夫の会社で紛争勃発

夫の会社で紛争が勃発します。各社の経営権をめぐる紛争です。夫は妻に「あの弁護士を紹介してほしい」とお願いしました。

7年前に妻を味方した弁護士になぜ?ってことなんですが、この弁護士は会社法務を専門としていたので、夫はビジネスライクに考えて妻に「紹介してくれ」とお願いしたのかな。

弁護士は夫の会社や関連会社から依頼を受けました。そして訴訟事件や保全事件などを受任して、結果、報酬2703万円を受けとりました。

▼ なんじゃこのメールは!

それから約1年後、妻は娘を連れて家を出ることを決意しました。その時!事件発生です。キッチンにA子の携帯が置かれていました。夫が携帯を開いてみると、あらビックリ!こんなメールが。


■ A子が弁護士に送ったメール
・「愛してる」
・ハートマークが頻繁に使われる
・「ずっと、2人一緒に居たからポッカリしています」
・「この3日間、私と娘に優しくしてくれて本当にありがとう。……初めての3人旅行はいい思い出だったね!」
・「胸のキスマーク(絵文字)」のタイトルで「ゴルフ場の浴場での胸のキスマーク(絵文字)には気をつけて」

■ 弁護士がA子に送ったメール
・「A子の気持ち、信じているからA子が最善と考えるやり方をとってください。火曜日はホテルで問題ないけど下馬でもいいよ。電話(絵文字)まってます、愛してるよ(ハートマーク)」

■ A子の返信
「……火曜日の夜は安全のためホテルかな(ホテルマーク)」


ご愁傷さまです。メールを見た夫はA子を問い詰めました。そして証拠保全のために携帯を返しませんでした。

▼夫が提訴

夫は弁護士を提訴。慰謝料2000万円を請求しました。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。