おせんべいがパンケーキに!?簡単なのにリッチな味わいにやみつき!
最後は、家庭のおせんべいとして定番の「ソフトサラダ」を使ったスイーツを紹介する。慣れ親しんだやさしいうま塩味のさくっと軽い食感のおせんべいは、ついつい手が伸びてしまい止まらない。
今回は、亀田製菓公式X(@Kameda_JP)で紹介されている「ソフトサラダパンケーキ」にチャレンジしてみた。これはおやつタイムにお子さんと一緒に作っても楽しそうだ。
公式Xによると、ソフトサラダをちょっとやりすぎなくらい重ねてバターとメープルシロップをかけるのだそう。
さっそく5枚ほどを重ねてみた。意外にも安定感は抜群でもう何枚か重ねることもできそうである。
そして有塩バターとメープルシロップをたっぷりかけた。この時点で確かにパンケーキを彷彿とさせる見た目になっている。
さらに公式Xによると、少し電子レンジで加熱するとさらに美味しいとのこと。試しに600Wで30秒加熱すると、メープルシロップがふつふつと温まり、少しとろけたバターとほどよく混ざりあった。電子レンジの機種等によって加熱具合が異なる可能性があるため、様子を見ながら温めてほしい。
バターの豊かな香りに誘われ一口食べると、最初のおせんべいと比べ驚くほどの変化である。さくっとした軽い食感だったのに、メープルシロップとバターがよくしみ込んでかなりしっとりとしている。
メープルシロップをたっぷりかけてもバターとおせんべいのうま塩味と調和し、甘さ控えめのバランスの取れた味わいになっていた。甘党なら、さらにメープルシロップをプラスしても楽しめそうだ。
そのまま食べても美味しいけれど、もし気になったレシピがあればどれも簡単にできるのでぜひ作ってみてほしい。身近な食品がちょっとした工夫で、新鮮な味わいになる驚きと楽しさを感じてもらえるのではないだろうか。
取材・文/市川教子(Coe)