
ヤマダデンキ 大塚家具事業部は、1874年創業の北欧を代表する照明ブランド「Louis Poulsen(ルイスポールセン)」のベストセラー「PH 5」をアップサイクルした「PH 5 Retake(リテイク)」の取り扱いを大塚家具のショールーム(有明、新宿、大阪南港、神戸)にて開始した。価格は159,500円。
アルミやスチール本来の無垢な質感を活かしたデザインがクール!
“時の経過に耐えるランプの設計”をデザイン理念として掲げている、ルイスポールセン。この100年にわたる伝統を継承しながら、より長く製品を使い続けるための方法を探求し、リサイクルやアップサイクルによる素材の再利用にも積極的に取り組んでいる。そのなかで、ルイスポールセンのベストセラー「PH5」をアップサイクルした「PH 5 Retake」が誕生した。
「PH 5 Retake」は、表面の細かな傷や打痕などで不良品となった「PH 5」やヴィンテージ品の「PH 5」などの塗装を剥離しの塗装を剥離し、アルミやスチール本来の無垢な質感を活かしたデザインに仕上げたモデルで、シェード内側の金属の質感が、優しい反射光を生み出し、あたたかみのある心地よい雰囲気を演出。さらに、3枚シェードによる光の反射原理に基づいた設計により、光のほとんどを下方に向けながらも、周囲にも柔らかな光を広げ、器具自体も美しく照らす。
関連情報
https://www.idc-otsuka.jp/
構成/立原尚子