アクションカメラ2大巨頭の性能徹底比較!
周辺機器やマイクとの併用はDJIの強み!
同梱の保護フレームを装着すれば、ジンバルに縦に取り付けて縦向き動画を撮影できる。また別売の無線マイク『DJI Mic 2』を2台まで接続可能だ。
用途に応じてカスタマイズできるのが便利!
カメラ単体で完結させたいなら『Insta360 Ace Pro 2』一択!
フリップスクリーンを立てれば自撮り時でも映像を確認できる。マイク部に装着された風防は防水カバー写真下パーツに換装可能。水場での撮影でも平気だ。
サポート機能が豊富、単体で十分撮影可能!
家族と使うならInsta360、Vlog用ならDJI!
チバはInsta360
自撮りがしやすく、屋外でも風の音を気にせず撮影できる。しかも8K対応な上にライカ製の高性能レンズで画質も申し分なし。子どもの運動会で使ってみたい!
クワモトはDJI
拡張性の高さに加え、内蔵ストレージがあるのも便利。Vlogの撮影はもちろん、ショート動画に使える被写体トラッキング機能など、映像制作との相性がバツグン!
文/桑元康平 撮影/山出高士(カメラ本体、人物)、編集部 編集/千葉康永
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2025年2月28日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。