
(2025.3.15) @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう!
編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2025.3.15)
Apple「Mac Studio」
AppleはM4 Maxと新しいM3 Ultraチップを搭載した、Mac史上最もパワフルな新しいMac Studioを発表。すでに予約を受け付けており、2025年3月12日より販売が開始された。価格はM4 Maxモデルが32万8800円(税込)から、M3 Ultraモデルは66万8800円から。
【参考】M4 Maxに加えてM3 Ultra搭載モデルも登場、アップルがMac史上最もパワフルなマシン「Mac Studio」を発売
Apple「MacBook Air」
AppleからM4チップの圧倒的に高速なパフォーマンスと、最大18時間のバッテリー駆動時間、新しい12MPセンターフレームカメラを備え、価格は据え置きの新しいMacBook Airが発表された。すでに予約受付が開始されており、2025年3月12日より発売が開始される。
【参考】アップルが新しい「MacBook Air」を発表、M4チップの搭載でどう進化した?
Apple「iPad Air」
2025年3月4日、 AppleからM3チップを搭載、そしてApple Intelligenceのために設計された、より高速でよりパワフルなiPad Airが発表された。
【参考】M3チップを搭載した新型「iPad Air」、Apple Intelligence対応で価格据え置きなら買い?
ハンティングワールド「シリウス」
「HUNTING NEW WORLD ―未知なる世界に出かけよう―」を新たなブランドコンセプトに掲げたハンティングワールドは、ハードシェルトロリーバッグの新サイズを発売した。
【参考】1週間の旅行や出張に最適!未知なる世界へと誘うハンティングワールドのトロリーバッグ「シリウス」
サンコー「アイスゴロンSlim」
サンコーは、『超小型卓上製氷機「アイスゴロンSlim」』を発売した。サンコー公式オンラインストアでの販売価格は16,800円。
【参考】これは便利!最短6分で氷をでき上がるサンコーの超小型卓上製氷機「アイスゴロンSlim」
Dreame Technology「X50 Ultra」
Dreame Technology Japanは、新型ロボット掃除機「X50 Ultra」の予約販売を公式オンラインストアなどで開始した。価格はオープン。市場想定価格は229,800円。
【参考】よっこいしょ!最大6cmの段差を乗り越えられるDreame Technologyのロボット掃除機「X50 Ultra」
東芝「XFSシリーズ」
東芝ライフスタイルは、冷凍冷蔵庫「VEGETA(ベジータ)」のフラッグシップモデルとして、6ドアフレンチタイプの「XFSシリーズ」を2025年4月中旬に発売する。
【参考】東芝から業界トップクラスの容積効率を実現した6ドアタイプの冷凍冷蔵庫「XFSシリーズ」が登場
Shokz「OPENDOTS ONE」
Shokz Japanは、イヤーカフ型デザインを採用した完全ワイヤレスイヤホン「OPENDOTS ONE」を発表した。価格27,880円。カラーはブラックとグレーの2色を用意する。なお、日本国内での一般販売に先駆け、クラウドファングサイト「GREEN FUNDING」にて2025年3月18日より先行販売を開始する。
【参考】超軽量で激しい動きにもフィットするShokzのイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「OPENDOTS ONE」
Beats「Beats Solo 4 – Sandy Liang リミテッドエディション」
Beatsは、ニューヨークを拠点とするファッションデザイナー「Sandy Liang(サンディ・リアン)」とコラボレーションしたワイヤレスヘッドホン「Beats Solo 4 – Sandy Liang リミテッドエディション」をApple Store Onlineにて販売開始した。価格は32,800円。
【参考】Beatsのワイヤレスヘッドホン「Solo 4」に人気ファッションデザイナーSandy Liangとのコラボモデルが登場
モトローラ「moto g05」
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、SIMフリースマートフォンの新製品として、「moto g05」を2025年3月14日に発売する。MOTO STORE販売価格は20,800円。カラーはフレッシュラベンダーとミスティブルーの2色を用意する。
【参考】モトローラからヴィーガンレザーの上質なデザインをまとったエントリースマホ「moto g05」が登場
構成/DIME編集部