
(2025.3.15) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.3.15)
レクサス「LX700h」
レクサスは、フラッグシップSUV「LX」を一部改良し、さらに同ブランド初となる新ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を2025年3月24日に発売することを発表した。
【参考】レクサスがフラッグシップSUV「LX」に初めて新開発のハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を発売
ボルボ「ES90」
ボルボ・カーズは、2025年3月5日、新型EV「ES90」を発表した。この新型「ES90」は、オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国で注文受付を開始した。その他の市場は、2025年後半から2026年にかけて順次展開予定となっている。なお、日本での導入時期は未定となっている。
【参考】航続距離は700km!ボルボが実用的でエレガントな新型EVセダン「ES90」を発表
メルセデス・ベンツ「GLC 220d 4MATIC コア(ISG)」「GLC 220d 4MATICクーペ コア(ISG)」
メルセデス・ベンツ日本は、GLC/GLCクーペのエントリーモデルとなる「GLC 220d 4MATIC コア(ISG)」、「GLC 220d 4MATICクーペ コア(ISG)」を追加し、2025年3月6日より販売を開始した。
【参考】メルセデス・ベンツがミドルサイズSUV「GLC」「GLCクーペ」にエントリーモデル「220d 4MATIC コア」を追加
構成/DIME編集部