小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Wシリーズ優勝トロフィーも展示!LAドジャースの没入型体験イベントが虎ノ門ヒルズで開催

2025.03.08

ロサンゼルスドジャースとメジャーリーグベースボール(MLB)は、2024年3月5日から3月30日まで、虎ノ門ヒルズにあるTOKYO NODE GALLERYにて、没入型体験イベント「Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim(ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ by グッゲンハイム)」を開催する。

大谷翔平選手の「50-50」の偉業を伝える展示やドジャースの歴史を彩ってきたレジェンドたちを紹介するコーナーなども展開!

「Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」は、3月15日から3月19日に東京ドームで行なわれる「MLB Tokyo Seriespresented by Guggenheim」を記念して、実施されるもの。

“ドジャース推し活三昧体験(ドジャース・エクスペリエンス)”を存分に楽しめる場となっており、3種類あるチケットのうち最も高額なレジェンドパスについては、すでに初期販売分は全て完売になっている。

さらに、展覧会の会期中、⻁ノ門ヒルズがドジャーブルーに染まる。⻁ノ門ヒルズは、展覧会の会場であるTOKYO NODEを中心に、全世界のドジャースファンと大谷翔平ファンにとって約1か月間アジアにおけるドジャース聖地と化し、ドジャースの140年にのぼる伝統と豊かな歴史にふれることができるほか、実際にドジャースタジアムを訪問しなければ経験することのできない様々なドジャース体験(エクスペリエンス)を提供する。

■2024年ワールドシリーズトロフィーと大谷翔平推し活エクスペリエンス

昨年ドジャースがワールドシリーズに優勝した際に、大谷翔平選手や山本由伸投手はじめドジャースの選手たちが誇り高く掲げた優勝トロフィーが日本初上陸。「Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」に来場した誰もがその実際のトロフィーの写真を撮ることができ、チャンピオンパスまたはレジェンドパスを購入すると、大谷翔平選手や山本由伸投手が手にしたトロフィーと記念写真が撮れる。

さらに、2024年のシーズンに大谷選手が前代未聞の50/50を達成した際のベースなど、様々な記念アイテムの展示もあり、写真を撮ることも可能。また、レジェンドパスを購入した人は、世界に1つしかない、大谷翔平投手の豪速球が体験できるドジャース公認VRバッテイングセンター楽しめる。

加えて、レジェンドパスまたはチャンピオンパスを購入した人には、世界で唯一の日本限定ドジャース公認プリントシール機も用意しており、大谷選手はもちろん、山本由伸投手、ムーキー・ベッツ選手、フレディ・フリーマン選手らドジャースの人気選手達と一緒に写真を撮ることができる。

このほか、SNSで話題になった、大谷選手がデーブ・ロバーツ監督にプレゼントしたブルーのミニポルシェや、監督からお返しされたカラーボールも展示されている。

■ドジャース・エクスペリエンス(ドジャース推し活三昧体験)

ドジャースタジアムを疑似的に体験できるドジャースイマーシブエリアでは、ドジャースの歴史や名場面、昨年のワールドシリーズ優勝時の熱気と興奮などの没入型体験を楽しむことが可能。

また、大谷翔平選手が受賞したMVP盾、ムーキー・ベッツ選手が受賞したゴールドグラブ賞のグローブを形どったトロフィーや、シルバースラッガー賞の銀バットのトロフィー、野茂英雄投手が受賞したルーキー・オブ・ザイヤー(新人王)の盾など、ドジャースタジアムに行かなければ見ることのできない貴重なアイテムが数多く展示されている。

さらに、4色のLAロゴ、ロゴ&ヒストリーボード、チケットボード、新旧の日本人スター選手たちを紹介したボード、ドジャースタジアムに普段展示されている約200体の歴代ボブルヘッド、実際に設置されているベンチまで、数多くのドジャースタジアム“映えスポット”で記念撮影をすることが可能。なお、運が良ければ、ドジャースのボブルヘッド君と遭遇して一緒に写真を撮ることができるかもしれないとのことだ。

■⻁ノ門ヒルズがドジャーブルーに染まる

イベント開催期間中は、様々なドジャースアイテムとMLB関連アイテムを購入できるポップアップストアがオープンするほか、ドジャースロゴでラッピングされたキッチンカーがオーバル広場に登場(※2)。また⻁ノ門ヒルズそのものがドジャーブルーにライトアップ(※1)される。さらに、⻁ノ門ヒルズのレストランやカフェではドジャース「チケ得」サービスも提供。「チケ得」ステッカーが貼ってある各店舗では、イベントの入場券を見せると割引等の各種特典を受け取ることができる。

※1 ライトアップ期間:3月5日~27日(予定(日没後~23:00)
※2 ドジャースロゴのキッチンカー登場期間:3月5日~23日予定(11:00~17:00)

■来場者に非売品日本ドジャースファン限定プレゼント

来場者には、本国のドジャースタジアムでも手に入れることができない非売品、日本限定のオリジナルステッカーを先着でプレゼント。なお、なくなり次第終了となる。

【開催概要】

名称:Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim
(ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ by グッゲンハイム)
会場:TOKYO NODE GALLERY(東京都港区⻁ノ門2-6-2 ⻁ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)
開催期間:2025年3月5日(水)~3月30日(日)
営業時間:10:00~20:00(最終入場 19:00)
※イベントなどにより、変更になることがある。

【チケット販売情報】
一般販売サイト

関連情報
https://www.tokyonode.jp/events/dodgers/index.html

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。