
キリンビールは「SPRING VALLEY BREWERY」のブランド刷新に伴い、新TV-CMの世界観を体感できるイベント「SPRING VALLEY BEER GARDEN」を2025年3月4日に開催。
当日は注目の若手俳優・坂東龍汰さんをホストとして迎え、新しいロゴのお披露目からスプリングバレーブルワリー東京 ヘッドブリュワーの辻氏との飲み比べや対談などを行なった。
さらに新たなコンセプトである「しあわせ湧きあがるクラフトビール」にちなんで「ちょっとした幸せの瞬間」について語るなど、会場は大いに盛り上がった。
スプリングバレー・ブルワリーの歴史と、新生「SPRING VALLEY BREWERY」への進化
イベント冒頭では、キリンビールクラフトビール事業部 ブランドマネージャー 久保氏から、スプリングバレー・ブルワリーの歴史から今後の戦略について説明があった。
スプリングバレー・ブルワリーの歴史は1870年にまで遡る。まだビールが一般家庭に普及していなかった時代、創業者であるコープランド氏が、今で言う「ビアガーデン」を考案。人々が集い、ビールを楽しむ場を提供してきた。
人と人がつながる特別な空間を生み出し、ビール文化の発展に貢献してきたその志を受け継ぎ、同社は新たにその名を冠したビールを作ったという。
同社では、そんな新しい「SPRING VALLEY BREWERY」について、次のようにコメントしている。
「『SPRING VALLEY BREWERY』は、キリンビールが“クラフト”という思想に徹底してこだわり抜き、ブリュワーの思いを込めて生み出した特別な一杯です。新生『SPRING VALLEY BREWERY』が提供する一杯で、お客様に少しでも特別なひとときをお過ごしいただき、そして『しあわせが湧きあがるような特別な一杯』と感じていただけるよう、これから活動をしていきます」
■坂東さんによる新しいロゴのお披露目
イベントのホストである坂東さんは新TV-CMと同様の衣装にジャケットを着て登場。新生「SPRING VALLEY BREWERY」の象徴となるロゴのお披露目を行なった。
新しいロゴには、SPRINGを表す「泉」と、VALLEYを表す「谷」を表現、スプリングバレー・ブルワリーの原点に立ち返って、「泉の谷からビールカルチャーが湧き上がる」をテーマに、これからの日本に自由なビールの楽しみ方が広がっていくことを目指しデザインされたという。
ロゴの意味に対して坂東さんは「下から上に泉が湧きあがるようなシルエットで、グラスに注いだ時に泡がフワッと湧きあがっていくような雰囲気がとても好きです。また、個人的にオレンジ色は元気が出る色で大好きなのでナイスだな!という気持ちです」とコメント。また、乾杯の発声も坂東さんが担当した。
■クラフトビールのおいしさを引き出す注ぎ方を取得、ヘッドブリュワーも大絶賛
続いてのゲストとして、スプリングバレーブルワリー東京 ヘッドブリュワーの辻氏が登壇。坂東さんに「SPRING VALLEY BREWERY」のおいしさを引き出すためのコツを伝授した。
各ビールの特徴や味わいの違いについての解説に加えて、美味しく飲むためのこだわりの注ぎ方のレクチャーも実施。坂東さんはその場で実際にビール注ぎに挑戦し、辻氏が試飲。坂東さんが注いだ一杯を「美味しい!注ぐのがお上手ですね」と大絶賛した。
坂東さんは「ちょっとカッコつけるような表現となりますが、歴史を超えたブリュワーのみなさんのこだわりが詰まっているから、たった一杯でも今日をちょっと幸せな気分にしてくれる、クラフトビールって奥深いと思いますし、ブリュワーの思いの数だけクラフトビールがあると思うと、これからの出会いにワクワクしてきました」と、辻氏との対談を通してクラフトビールの奥深さを体験した感想を述べた。
■坂東さんが日常の中で至福に感じる瞬間とは
イベントの後半では「SPRING VALLEY BREWERY」のテーマ「しあわせ湧きあがるクラフトビール」にちなんでフリップトークを実施。
「忙しい日常のなかでどんな時に幸せを感じるか?」という質問に対して、坂東さんはフリップにて「プシュッ!」と缶を開けた時に鳴る“あの音”を回答。
その理由として、「撮影などで疲れた状態で家に帰り、キンキンに冷えたビールを冷蔵庫から出してその場でプシュっと。その瞬間がやっぱり一番至福ですよね」と語った。
■DIME特別インタビューを敢行!2025年に坂東さん自身が刷新したコトは?
イベント後に、DIME特別インタビューに応じてくれた坂東さん。
――普段からビールはよく飲まれるんですか?
坂東さん「だいたい乾杯の1杯目はビールですね。2杯目にビールおかわりすることもありますし、ワインもハイボールも好きです。撮影後の打ち上げがあったら僕はしっかり飲む派です」
――「SPRING VALLEY BREWERY」刷新ということで、さいきん坂東さんご自身が新しく始めたことは?
坂東さん「ゴルフの打ちっぱなしデビューをしました!まだ2回目なんですけど、たま~に良いところに当たると嬉しいですね」
――坂東さんがハマっていること・トレンドは何ですか?
坂東さん「ちょっと前から、カメラにハマってます。祖父や父親が持っているのを借りたり、フィルムカメラなど色々新しいメーカーのものを試すのが好きで。撮影現場に持っていって共演者を撮ったりするのが趣味です」
――最後に、仕事終わりの飲酒が好きなDIME読者に向けてメッセージをお願いします。
坂東さん「特別な時はもちろん、今日はちょっと自分にご褒美をあげたいな、という時に是非「SPRING VALLEY BREWERY」を選んでいただけたら。仕事終わりに、少し幸せな気持ちになります。僕もたくさん飲んでクラフトビール界を盛り上げていきますので、一緒に楽しみましょう!」
■自由に楽しむクラフトビールの魅力を詰め込んだ新TV-CMの世界観を再現
来場者も開放的な空間でビールを楽しむ気持ちよさを体験できるように、世界観はもちろん「SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496」「SPRING VALLEY BREWERY シルクエール 白」「SPRING VALLEY BREWERY JAPANエール 香」の3種の試飲や料理、フォトスポットも用意された。
「SVBピクニックテラス」概要
直営店「スプリングバレーブルワリー東京」にて、「SVBピクニックテラス」を2025年4月1日(火)〜5月31日(土)の期間に開催する。開放的なテラス席で、「豊潤ラガー 496」「シルクエール 白」「JAPANエール 香」の3種のフリーフローとともに、各ビールに合うペアリングおつまみなどが詰まったピクニックバスケットを楽しめる。
開催店舗/「スプリングバレーブルワリー東京」テラス席
開催期間/2025年4月1日(火)~2025年5月31日(土)(予定)
※予約可能時間帯は、11:00~15:00(2時間制のため、席の時間は17:00まで)
※ただし、ゴールデンウィーク期間の4月29日(火)~5月6日(火)は注文不可。
・施策内容(セット内容)/
(1)「豊潤ラガー 496」「シルクエール 白」「JAPANエール 香」の3種のクラフトビールのフリーフロー付き(2時間、ラストオーダー30分前)
(2)本企画専用のピクニックサンドイッチや、「豊潤ラガー 496」「シルクエール 白」「JAPANエール 香」各ビールに合うペアリングおつまみなどをピクニックバスケットに詰めて提供。
・予約/https://www.tablecheck.com/ja/shops/springvalleybrewery-tokyo/reserve
関連情報
https://www.springvalleybrewery.jp/
構成/清水眞希