小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

投資哲学、趣味、𠮷野家愛、注目の100億円投資家テスタを紐解く25の質問

2025.04.03

趣味編

Q.13 好きな飲食チェーンは?

A.13 吉野家です
2000年代の頭に狂牛病問題で吉野家の牛丼が提供停止になった時、他店は豪州産の肉を提供していたんですね。2年後に吉野家が販売再開したときに食べたら本当に美味しくて。それ以来、牛丼は吉野家でしか食べていません。

吉野家

Q.14 よく読むマンガは?

A.14 『喧嘩稼業』、『嘘喰い』
先を見通すのが仕事だからなのかもしれませんが、先の見えない展開が好きなんですよね。驚くようなどんでん返しがある作品はつい読んじゃいます。

Q.15 好きな教科は何だった?

A.15 体育
学生時代、運動は得意だけど勉強は苦手でした。体育の授業でサッカーをする時は無双できて気持ちよかったですね(笑)。

Q.16 イチオシの映画は?

A.16 『インセプション』
これもマンガと同じで、先の読めない展開が続くからですね。今までで一番結末が予想できない作品でしたね。

Q.17 好きなスポーツは?

A.17 何でも好き。観戦なら日本対世界
スポーツは大体好きですが、特に日本対世界が好きなので、WBCやW杯はよく見ます。

Q.18 学生時代の部活動は?

A.18 サッカー部
ポジションは、真ん中に位置するミッドフィルダーでした。当時はハーフとも呼ばれてましたね。

Q.19 趣味はある?

A.19 作らないようにしています
全てにおいて投資が優先されるので、趣味を持ってしまうとそのリソースを割いてしまう。だから作らないようにしています。

Q.20 最近挑戦したことは?

A.20 金や投資信託を初めて買ったこと、ナンセに所属したこと
初めて個別株以外に挑戦しました。あとはナンセ(事務所)に所属しました。

Q.21 最近行った場所やイベントで印象に残ったことは?

A.21 福岡がすごく都会になっていた
イベントの仕事で福岡に行ったんですが、想像以上に都会でビックリしました。福岡、これからもっと発展しそう!

人生編

Q.22 テスタさんにとってお金とは?

A.22 人生の選択肢を増やすツール
あくまでやりたいことを実行するために便利なツールです。無いと選択肢は狭まるけど、それでも幸せにはなれます。大事なのは、自分の人生が楽しいと思えるかどうかです。

お金とは?

Q.23 人生で一番影響をけた人は?

A.23 デイトレーダーのtoratoraさん
昔いたブロガーなんですが、とんでもない勝率で毎月100万円勝っていて。こういう人になりたいと思ったのが、投資を本格的に始めたきっかけです。

Q.24 投資家じゃなかったら何をしていた?

A.24 起業家、もしくはYouTuber
お金に特化した仕事をしていたと思います。時代が違えばYouTuberになっていたかも。

Q.25 人生で一番感動したことは?

A.25 2009年のWBC決勝、日本vs韓国戦
延長10回表で、イチローが勝ち越しセンター前ヒットを放った瞬間は痺れました!

取材・文/桑元康平=すいのこ 編集/千葉康永

DIME4月号の特集は「100億円投資家テスタに学ぶ、勝ち続ける投資術」

今、最も注目を集める超売れっ子個人投資家、テスタさん。
講演会を開けば即満席、メディアでも引っ張りだこという彼が、新NISA2年目の攻略法から、負けない投資の独自ノウハウ、思考法、年齢別資産運用シミュレーションまで、徹底的に深堀り解説。

勝者の戦略と哲学を学び、資産形成のヒントを掴んだら後は行動に移すだけだ!

ブックショップ小学館にて在庫復活しました!
https://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=1592904125

送料600円がかかります。合計2000円以上の購入で送料無料

<DIME SPECIAL1>
【投資の鉄則】【保有銘柄】【ポートフォリオ】【情報収集術】【仕事部屋】【1日のスケジュール】全部見せます!100億円投資家 テスタの投資術

知識ゼロからわかる!元手100万円を4年後に1億円にする方法

『インベスターZ』作者三田紀房、川合俊一、小倉優子、テスタにぶつける3つの疑問

2025年、トランプ2.0時代の安定資産の築き方

世代別の〝正解〟は?新 NISA2 年目の投資戦略

投資哲学から趣味、さらには??野家愛まで!テスタを紐解く 25 の質問

投資をギャンブルにしないためのテスタ式思考術

投資初心者が「オルカン」の次に選ぶ一手は? など

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。