小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

SHNALINGからデュアルJAN6418真空管を採用したポータブルオーディオのフラッグシップモデル「M8T」が登場

2025.02.28

オーデイオ機器や家電を手がけるMUSINでは、同社が展開するSHNALINGブランドから、初のデュアル真空管を採用したフラッグシップオーディオプレーヤー「M8T」を2025年2月28日より発売を開始する。通常販売価格は25万9380円(税込)。現在、発売を前に予約受付中だ。

その主な特徴は以下のとおり。

3つの出力モードでマルチな音楽体験

M8Tの最大の特徴は「トランジスタ/トライオード/ウルトラリニア」の3つの出力モード搭載によるサウンドフレーバーの変化だ。

このモード切り替えによって、真空管の空間的な温かみを感じるサウンドから、高品位D/Aとアンプ回路による解像度に優れたダイナミックな表現まで幅広く対応。ユーザーは好みに合わせて、多彩なサウンドで楽曲を楽しむことができる。

■SHANLING初の挑戦、デュアル真空管搭載ポータブルオーディオ

デュアルJAN6418真空管を採用したユニークで、魅惑的なサウンド

35年以上の歴史を持つSHANLINGが、据え置き型オーディオで培った技術力を活かして、今回初めてポータブルオーディオ製品に真空管を採用した。

今回搭載されたRaytheon製JAN6418真空管は、低電圧・低消費電力を有しており、さらにM8Tの振動制御性能によって、より純度の高い真空管のサウンドを楽しめる設計となっている。

■業界をリードするDACソリューションを選定

常に向上し続ける業界のニーズと、SHANLINGの専門的技術を組み合わせた堅実で滑らかなサウンドを実現

M8TのDACには、デジタル信号(ΔΣモジュレータ)とアナログ信号処理を分離した、AK4499EX×2+AK4191EQ×2のセパレートチップセットを採用。

デジタル処理制度を大幅に向上させ、高サンプリングレートファイルでもノイズの発生しない、信号の純度の高いD/A変換を有しており、現代のニーズに合わせた堅実かつ滑らかなサウンドは、楽曲のジャンルや年代を問わず、多くのユーザーに心地の良い音楽体験をもたらすはずだ。

■スムーズな動作性の実現と、幅広いアプリケーションへの互換性を実現

アップグレードされたシステムで、ユー ザーの体験の全てを鼓舞する

M8TはQualcomm Snapdragon 665プロセッサーの搭載と、11nmプロセス、Kryo260高性能CPUアーキテクチャによりスムーズで高速な動作性能を叶え、Andreno610 GPUによるパワフルなビジュアル性能を実現。

さらに新たにAndroid 13にアップグレードされたシステムを採用することで、幅広いアプリケーションへの互換性の拡張も実現している。

「M8T」の主な仕様

DACチップ/AK4499EX×2 +AK4191EQ×2
システム/オープンAndroid 13
対応サンプリングレート(ローカル)/PCM 768kHz/32bit & DSD 1024
USB DAC時 対応サンプリングレート/PCM 768kHz / 32bit & DSD 512
Gain機能/High / Medium / Low
出力系統/3.5mm、4.4mm(Phone Out & Line Out)
出力モード/トランジスタ、トライオード(真空管)、ウルトラリニア(真空管)
RAM(メモリ)/6GB
ROM(ストレージ)/128GB
外部ストレージ/MicroSDカードスロット (最大2TB)
ディスプレイ/6.0インチ 1080×2160 Sharp製ディスプレイ
サイズ/147×82×22mm
重量/383g

・4.4mm出力(トランジスタ)
出力レベル/
Low Gain:2V@32Ω(125mW)
Medium Gain:4V@32Ω(500mW)
High Gain:6V@32Ω(1125mW)
周波数特性/20Hz – 40kHz (-0.2dB)
THD+N/0.0005%

・4.4mm出力(真空管)
出力レベル/最大5.5V@32Ω (950mW)
周波数特性/20Hz – 40kHz (-0.2dB)
S/N比/123dB

・3.5mm出力(トランジスタ)
出力レベル/
Low Gain:1V@32Ω (31mW)
Medium Gain:2V@32Ω(125mW)
High Gain:4V@32Ω(500mW)
周波数特性/20Hz – 40kHz (0.2dB)
THD+N/0.0007%

・3.5mm出力(真空管)
出力レベル/最大3.7V@32Ω (420mW)
周波数特性/20Hz – 40kHz (0.2dB)
S/N比/120dB

関連情報
https://musinltd.com/Importbrands/991.html

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。