小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ひとり暮らし経験者が選んだ「買ってよかったキッチン家電」TOP3、3位炊飯器、2位電気ケトル、1位は?

2025.03.01

実家とは異なり、一人暮らしのキッチンはスペースが限られている。そのため、キッチン家電を新調する際は、何を買うか厳選する必要があるはずだ。

では、一人暮らし経験者が選ぶ「揃えてよかったキッチン家電」とはいったい何だろうか?

タイガー魔法瓶はこのほど、18~26歳の一人暮らし経験者およびこれから一人暮らしをする予定がある男女536人を対象に「新生活のキッチン家電」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。

一人暮らしのキッチン家電を選ぶ基準は?

一人暮らしにあたってキッチン家電を新調する際に重要視するポイントについて、一人暮らし未経験者は「低価格」「デザイン」「料理・家事の手間軽減」の順で重要視していることがわかった。一方、一人暮らし経験者は「低価格」「コンパクト設計」「料理・家事の手間軽減」の順で重要視することが明らかに。

一人暮らし経験者が未経験者よりも特に重視したのは「コンパクト設計」。他方、一人暮らし未経験者は経験者よりも「安全性」を重視する傾向があった。

→一人暮らしをする前は価格の次にデザインを重要視する傾向があるものの、一人暮らしを経験者は「コンパクト設計」という要素も大切にすることがわかった。実際に一人暮らしを経験してみると、限られたキッチンスペースを有効活用する必要性に気づき、コンパクト設計でスぺパ(スペースパフォーマンス)を実現する家電に対するニーズが高まると考えられる。

一人暮らし経験者が選ぶ「揃えてよかったキッチン家電」は、1位「電子レンジ」、2位「電気ケトル」、3位「炊飯器」

現在一人暮らしをしている人および一人暮らし経験のある人に、一人暮らしで揃えて良かったと思うキッチン家電に1~5位の順位をつけてもらいスコア化したところ、1位は電子レンジ、2位は電気ケトル、3位は炊飯器という結果に。一方、半年以内に一人暮らしを始めると答えた人が選ぶ「一人暮らしで揃えたいキッチン家電」は、1位が電子レンジ、2位が炊飯器、3位が電気ケトルという結果になった。

未経験者の中で電気ケトルは、2位の炊飯器との差が大きく開いた状態で3位にランクインした。

→一人暮らし経験者のほうが、未経験者に比べて電気ケトルのニーズが高いことがわかった。電気ケトルは一人暮らし経験を経ることで、その便利さがより実感できる「あってよかった」家電と判明した。

一人暮らしで揃えて良かったと思うキッチン家電として電気ケトルを選んだ人の理由は、「すぐにお湯を沸かせること」、次いで「安全にお湯を沸かせること」

電気ケトルを揃えて良かったと回答した人のうち、その理由として「すぐにお湯を沸かすことができるから」と答えた人は68.8%、「安全にお湯を沸かすことができるから」と答えた人は46.5%だった。そのうち半数がインスタント食品の調理のために使用していると判明した。

→電気ケトルは「お湯を沸かすスピード」だけでなく、「安全性」も重視されている結果に。また、利便性の高いインスタント食品の調理に使用する人が多く、一人暮らしの若者のライフスタイルにおけるタイパへのニーズに応えていることがわかった。

実家で暮らしていた時は電気ケトルを使用していなかった人のうち、62.9%が現在の電気ケトルの使用頻度について「毎日使う」「よく使う」と回答

現在一人暮らしで電気ケトルを持っている人のうち、実家で電気ケトルを使用していなかったと答えた人は15.9%となった。

また実家で電気ケトルを使用していなかったと答えた人のうち、現在の電気ケトルの使用頻度については「毎日使う」が18.5%、「よく使う」が44.4%となった。

→実家では電気ケトルを使用していなかったが、一人暮らしでは電気ケトルを重宝する人が62.9%ということが明らかに。一人暮らしをきっかけに電気ケトルの利便性に気づく人が多いと考えられる。

2024年8月よりJIS規格※の電気ケトルは「お湯もれ防止機能」を付けることが必須になったことについて知っているか

2024年8月より、経済産業省においてJIS規格※の電気ケトルは「お湯もれ防止機能」を付けることが必須になった。本件について知っているか否かを調査したところ、一人暮らし経験者は過半数以上、未経験者も半数近くが知っている結果になった。※J60335-2-15(2021)

<調査概要>
調査対象:一人暮らし経験者または半年以内に一人暮らしをする予定がある全国の18歳~26歳の男女536人
調査方法:株式会社ジャストシステム「Fastask(ファストアスク)」を用いたインターネットリサーチ
調査期間:2024年12月25日(水)~1月6日(月)
※結果数値は小数点以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合がある。

出典:タイガー魔法瓶「新生活のキッチン家電に関する意識調査」より引用

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。