
デル・テクノロジーズは、インテル Core Ultraプロセッサー(シリーズ2)を搭載した「Dell」ブランド初のCopilot+ PCとして、「Dell 14 Plus(DB14250)」「Dell 14 Plus 2-in-1(DB04250)」「Dell 16 Plus(DB16250)」「Dell 16 Plus 2-in-1(DB06250)」を発売した。
14型/16型ともにクラムシェルタイプと2 in 1タイプをラインナップ!
■Dell 14 Plus(DB14250)
解像度2,560×1,600ドットの14型ディスプレイを搭載したノートPC。CPUはCore Ultra 5 226V/Core Ultra 7 256V/Core Ultra 7 258V/Core Ultra 9 288Vから選択できる。
また、OSはWindows 11 Home/Windows 11 Pro、メモリは16GB/32GB、ストレージは1TB SSDを搭載可能。さらに、無線通信はWi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応し、、インタフェースはThunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1 Type-A、HDMI 2.1、ヘッドホン端子を装備する。
本体サイズは314.00×226.15×16.95mm、重量は1.55kg~。インタフェースはThunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1 Type-A、HDMI 2.1、ヘッドホン端子を装備する。
価格は179,000円~。
■Dell 14 Plus 2-in-1(DB04250)
解像度1,920×1,200ドットの14型ディスプレイを搭載した2 in 1ノートPC。CPUはCore Ultra 5 226V/Core Ultra 7 256V/Core Ultra 9 288Vから選択できる。
また、OSはWindows 11 Home/Windows 11 Pro、メモリは16GB/32GB、ストレージは512GB SSD/1TB SSDを搭載可能。さらに、無線通信はWi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応し、インタフェースはThunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1 Type-A、HDMI 2.1、ヘッドホン端子を装備する。
本体サイズは314.00×226.15×16.39mm、重量は1.61kg~。
価格は174,000円~。
■Dell 16 Plus(DB16250)
解像度2,560×1,600ドットの16型ディスプレイを搭載したノートPC。CPUはCore Ultra 5 226V/Core Ultra 7 256V/Core Ultra 7 258V/Core Ultra 9 288Vから選択できる。
また、OSはWindows 11 Home/Windows 11 Pro、メモリは16GB/32GB、ストレージは1TB SSD/2TB SSDを搭載可能。さらに、無線通信はWi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応し、インタフェースはThunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1 Type-A、HDMI 2.1、ヘッドホン端子を装備する。
本体サイズは356.78×250.60×16.99mm、重量は1.87kg~。
価格は189,000円~。
■Dell 16 Plus 2-in-1(DB06250)
解像度2,560×1,600ドットの16型ディスプレイを搭載した2 in 1ノートPC。CPUはCore Ultra 7 256V/Core Ultra 7 258V/Core Ultra 9 288Vから選択できる。
また、OSはWindows 11 Home/Windows 11 Pro、メモリは16GB/32GB、ストレージは1TB SSDを搭載可能。さらに、無線通信はWi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応し、インタフェースはThunderbolt 4、USB 3.2 Gen 2 Type-C、USB 3.2 Gen 1 Type-A、HDMI 2.1、ヘッドホン端子を装備する。
本体サイズは356.78×250.60×16.99mm、重量は2.05kg~。
価格は249,000円~。
関連情報
https://www.dell.com/ja-jp
構成/立原尚子