小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

山下智久が8年ぶりに日本の映画に復帰!嘘がつけない不動産営業マン・永瀬財地の活躍を描くマンガ「正直不動産」が映画化

2025.02.26

2022年4月期に放送され、その反響の大きさから2024年1月にはスペシャルドラマを挟み、続編となる「シーズン2」も制作。

そして、2025年2月にはスピンオフ・スペシャルドラマが放送されるなど、現代を生きる人々が働く活力をもらえる痛快ビジネスコメディドラマとして大きな話題を集めたNHKドラマ『正直不動産』。

原作は累計発行部数360万部を突破した小学館「ビッグコミック」連載中の人気漫画

原作は累計発行部数360万部を突破した小学館「ビッグコミック」連載中の人気漫画(漫画:大谷アキラ・原案:夏原武・脚本:水野光博/既刊20巻)。『クロサギ』の夏原武が原案を手掛け、客と業者の情報格差にスポットを当て不動産業界の闇に切り込んだ作品だ。

主人公の永瀬財地(ながせ・さいち)を山下智久、月下咲良(つきした・さくら)を福原遥が演じる本作は、“嘘がつけなくなってしまった”不動産営業マン永瀬と、後輩社員で“カスタマーファースト命”の月下の二人が、家を売る人、そして求める人を相手に、正直さと誠実さだけを武器に海千山千の不動産業界で悪戦苦闘する姿を描いたもの。

今までのお仕事ドラマとは一線を画す、業界の裏側を痛快に皮肉った社会派コメディ作品として多くのファンを魅了した。

■主演を務めるのはドラマ版に引き続き山下智久、共演は福原遥

そんな『正直不動産』が待望の映画化、そして2026年の公開が決まった。

主演を務めるのは、2018年に公開された映画 『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』では興行収入93億円(実写邦画歴代5位)を記録。

2022年の日米共作ドラマ『TOKYO VICE』への出演や、2023年に世界配信された日米仏共同制作ドラマ『神の雫/Drops of God』でも主演を務め、同作が第52回国際エミー賞を受賞するなど、今や世界へと活躍の場を広げる山下智久。日本映画としては8年ぶりにスクリーンに登場する。

山下の相棒・月下咲良役には、2022年NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」ではヒロインを務め、昨年の驚異的な大ヒットも記憶に新しい映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(興収45.4億円)で第47回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。

さらに現在放送中の「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」でNHK大河ドラマ初出演を果たすなど、映画やドラマに引っ張りだこの若手実力派、福原遥。

そして、ドラマから引き続き、「監察医 朝顔」や「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」、さらに現在放送中のNHK連続テレビ小説「おむすび」の根本ノンジが脚本を担当する。

「千の言葉のうち真実は三つしかない」という意味で、千三つといわれる不動産業界。

わがままな顧客の要望、一癖も二癖もある資産家の大家たち、次々起こる不動産にまつわるトラブル、そしてライバル不動産会社としのぎを削る闘いに、嘘をつかない正直営業で立ち向かう主人公・永瀬の活躍がついに大スクリーンで描かれる。

なお本編は既にクラインクインしており、撮影は2025年2~3月予定。今年、40歳を迎える主演の山下智久が、芸能生活30周年の節目となる来年2026年に劇場公開が決定している。

最近再び注目を集めている不動産業界の裏側……。目からウロコの不動産知識とともに、スケールアップした映画『正直不動産』が、2026年の映画界に旋風を巻き起こしてくれるに違いない。

(C)大谷アキラ・夏原武・水野光博/小学館

関連情報
https://bigcomicbros.net/work/6319/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。