小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

職人技と最先端の素材が融合!旅のエレガンスが細部に宿ったヴァレクストラの新作メンズバッグ

2025.02.19

ヴァレクストラは、ミラノ・ファッション・ウィークにて、「ヴァレクストラが贈る旅行記」をテーマにメンズバッグの新作を発表した。

ヴァレクストラが描く旅のエレガンスが細部に宿った最新メンズバッグ

ミラノ・ファッション・ウィーク・メンズウェア FW25 に際して、Valextra は旅の物語を通してブランドの原点を呼び起こした。

Valextra は 1937 年の創業以来、卓越したトラベルラゲージの代名詞として知られてきた。FW25 では、ミラノのアトリエのノウハウが、尊敬される伝統と現代の卓越したデイリーラゲージや⾧距離用ラゲージの架け橋となることを祝福する。

今シーズン、「バビラ」やクラシックな「アヴィエッタ」などのアイコニックなシルエットが、金具や内部のディテールを強化し、再登場した。

「アヴィエッタ ブリーフケース」には、アイコニックなブラック・ラッカー仕上げのコスタ・エッジングが加わり、その洗練さをさらに際立たせている。

▲バビラ

これらの卓越したラゲージは、何十年にもわたりラグジュアリー トラベルを定義してきたが、精巧な職人技と最先端の素材革新により、よりタイムリーなデザインへ昇華した。

また、アソルート・コレクションの拡充により、既存のコレクションの洗練されたデザインに、機能性の新鮮さが加わった。

FW24 で初めて発表されたこのコレクションは、スポーツバッグ、バッグパック、スモールトラベルバッグを含むまでに成⾧。

いずれも ECONYL再生ナイロンを使用し、1937 年以来 Valextra が受け継いできたクラフトマンシップの伝統を守りつつ、現代的な技術を取り入れている。

Valextra の CEO である Xavier Rougeaux(グザヴィエ・ルゥジョー)は、「Valextra は 1 世紀近くにわたり、 旅のパートナーとなる製品を、誇りをもって制作してきました

私たちの FW25 メンズ・コレクションは、最高品質のレザーグッズと最先端のエンジニアリングを厳選したもので、これらが一体となって、現代の旅に比類なきエレガンスと紛れもないラグジュアリーを浸透させているのです」と語る。

関連情報
https://www.valextra.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年2月15日(土) 発売

DIME最新号は、「テスタの投資術」。100億円投資家・テスタが教える、元手100万円から4年後に1億円にする方法?! 中島健人や桐谷健太ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。