小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

そもそも「振り替え」とはどういう意味?振替放送、振替休日、振替輸送の正しい意味と使い方

2025.05.07

『振り替え』は、生活のさまざまな場面で行われており、金融では『振替サービス』が代表的です。そもそも、振り替えとは何を意味するのでしょうか?各分野における意味を解説します。

「振り替え」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、口座の資金移動や代休かもしれません。

ですが、簿記や放送、鉄道などでもさまざまな使われ方がされています。振り替えという言葉の本来の意味と、各分野での具体的な活用例を解説します。

振り替えとは?

多くの人にとって、『振り替え』はなじみのある言葉でしょう。『振替口座』『振替代休』など、日常生活の中には関連用語が数多くあります。振り替えには、どのような意味があるのでしょうか?

■一時的に代用すること

振り替えは、『振る』と『替える』から成る言葉です。振るには、上下左右に動かすという意味のほかに、割り当てる・発行する・入れ替えるなどの意味があります。替えるは、ほかのものを当てることで、『代える』『換える』と表記される場合もあります。

振り替えとは、一時的にほかで代用(流用)する行為です。『振替が利く』という表現は、代用ができる・他のものと交換できるという意味になります。以下、例文をチェックしましょう。

【例文】

  • 雨でグラウンドが使えなくなったので、室内での筋トレに振り替えた
  • 子どもが風邪を引いたので、先生にレッスンの振り替えのお願いをした

なお、振り替えは『振替』とも表記できます。金融機関が口座間で資金を移動させる決済サービスは、振替の表記が一般的です。

■簿記では勘定の移動を指す

簿記における振り替えは、ある勘定科目から別の勘定科目へ金額を移動させることです。主に、経過勘定の処理や決算時の損益計算などで活用されます。

決算において、収益と費用の各勘定の残高を『損益勘定』に移動させる処理は、『損益振替(そんえきふりかえ)』と呼ばれます。ある勘定残高を、他の勘定へ移動させる際に行う仕訳を『振替仕訳(ふりかえしわけ)』と呼ぶことも覚えておきましょう。

振り替えの概念を理解することは、企業の財務状況を正確に把握し、適切な会計処理を行う上で重要です。

金融における振替の意味

ATMコーナー

(出典) pixta.jp

金融分野での振替は、資金移動の効率的な方法として広く利用されています。ここでは、振替サービスの特徴や具体例、そのメリットと注意点を解説します。

■振替サービスの仕組みと具体例

金融機関における振替とは、銀行・郵便局などを通じて、毎月指定日に預金口座から指定口座へ資金を移動させる決済手段のことです。事前の契約に基づき、自動引き落としという形で行われます。

以下のような、毎月発生し、かつ長期的な利用が見込まれるサービスで利用されることが多いでしょう。

  • 公共料金
  • 家賃
  • インターネットの接続料
  • スマートフォンの利用料
  • 各種サブスクリプションサービス
  • 保険料
  • クレジットカードの引き落とし

振替と混同しやすい用語に『振込(振り込み)』があります。振込は、口座利用者が自分の口座から他人の口座に資金を移動することです。振替では手数料がかかりませんが、振込の際は送金者が手数料を負担しなければなりません。

■振替サービスのメリットと注意点

振替サービスのメリットは、手続きが簡単で手数料がかからないことです。毎月自動的に支払いが行われるため、払い忘れの心配がありません。

ただ、振替サービスは便利ですが、残高不足には十分に注意をする必要があります。口座の残高が不足していると、引き落としが行われません。

口座振替ができない場合、金融機関の窓口やATMに足を運んで振込をしなければならず、時間と手間がかかるでしょう。支払いが延滞しないように、定期的に口座残高を確認することが重要です。

振り替え(振替)が付く言葉

予定管理

(出典) pixta.jp

日常の中には、振り替え(振替)が付く言葉が数多くあります。代表的なものとして、『振替休日』『振替輸送』『振替放送』を取り上げます。以下で、意味と使い方をチェックしましょう。

■振替休日

振替休日とは、本来の休日と定められていた日に勤務し、代わりに別の日を休日とする制度です。土曜日を所定休日、日曜日を法定休日とする企業において、土曜日を労働日にした場合、代わりにほかの労働日の労働を免除できます。

法定休日の労働は割増賃金の支給対象となりますが、所定休日の労働であれば、割増賃金の支払い義務は生じないのが原則です。この制度により、企業は柔軟な勤務体制を実現でき、従業員も連休を取得しやすくなります。

なお、振替休日と『代休』は異なる制度です。振替休日は事前に決定されますが、代休は事後に付与されます。

■振替輸送

振替輸送は、鉄道事業者のサービスの一種です。事故・災害で特定の線路が使用できなくなった場合、提携しているバスや他社の鉄道路線を利用して乗客を運びます。このサービスにより、乗客は目的地への到着が保証されます。

例えば、A駅からE駅に向かう途中、B駅~C駅の間で支障が発生した場合、振替輸送区間はB駅~C駅です。

輸送の対象となるのは、運行不能となった区間の乗車券を保有している乗客です。チャージ可能なIC乗車券や、支障区間を含まない乗車券を持っている乗客は、対象外となります。

■振替放送

振替放送は、本来の放送時間に放送できなかった番組を、後日または別の時間帯に放送するサービスです。『代替放送』とも呼ばれ、以下のような事情があったときに行われます。

  • 事件や災害の発生で、緊急ニュースを流すことになった
  • スポーツ中継が長引いた
  • 映像や音声が乱れて放送できなかった
  • 内容や出演者に問題があり、放送停止の要請があった

例えば、地震速報などによる放送中止が発生した際、翌日や数日後に振替放送が行われることがあります。振替放送は、視聴者の利便性を確保し、放送局の責任を果たす重要な仕組みといえるでしょう。

振り替えの意味と仕組みを理解しよう

デスクワーク

(出典) pixta.jp

振り替えと聞くと、多くの人は金融機関・郵便局の振替サービスを思い浮かべるかもしれません。振り替えには、『一時的にほかのものを代用をする』という意味があり、振替休日や振替輸送、振替放送などは、人々の利便性や事業者の責任を果たすために行われています。

簿記における振替は、ある勘定科目から別の勘定科目へ金額を移動させることを指します。同じ言葉でも、文脈や場面によって意味合いが異なってくる点に注意しましょう。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。