小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

炊く・発酵・低温・揚げ物の4つの調理モードで料理を楽しめるAreti.の小型マルチクッカー「ちびっこ」

2025.02.04

Areti.は、小型マルチクッカー「ちびっこ(r2423RD)」のプロジェクトを応援購入サービス「Makuake」にて開始した。プロジェクト期間は2025年3月8日までで、製品は3月上旬に配送予定。一般販売予定価格は8,800円だが、Makuakeでは1月30日現在、6,600円~応援購入受付中だ。

ポータブル電源でも使用できるので、キャンプ時や災害時にも役立つ!

「ちびっこ(r2423RD)」は、ひとり暮らしに最適なミニサイズのマルチクッカー。W16.5×D12.6×H20.4cmと超コンパクトサイズなので、ワンルームの狭いキッチンなどにも場所を取らずに置くことができるのだ。

機能面では、1合炊きの「炊く」、約42℃をキープする「発酵」、82℃でじっくり熱を入れる「低温」、170℃でカラッと仕上げる「揚げ物」の厳選した4つ調理モードを搭載しているのが特徴で、炊きたてのご飯が堪能できるのはもちろん、ヨーグルトやローストビーフ、串揚げなども楽しむことが可能。さらに、深型の内釜なので、油ハネしにくいのも嬉しいポイントだ。

このほか、最大出力300Wの低消費電力なのも特徴で、これにより、ポータブル電源でも使用できるので、キャンプはもちろん、災害や停電などの緊急時などにも活用することが可能。コンパクトで収納場所にも困らないので、いざというときの防災アイテムとして備えておくのも良さそうだ。

主な仕様は、最大炊飯容量が0.18L(1合)。定格電力が300W。本体サイズはW16.5×D12.6×H20.4cm、重量は1kg。コード長は1.1m。付属品は防熱カバー、電源コード、計量カップ、しゃもじ。

製品情報
https://www.makuake.com/project/areti03/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。