
株式市場が30分延長したことで投資家の〝残業時間〟について考えてみました
2024年11月5日から東京証券取引所の終了時間が15時から15時30分に30分延びました。1か月の営業日数が22日あるとすると、合計で11時間になるわけです。
僕ら株式投資家は、朝9時から15時まで5時間が仕事(11時30分~12時30分の1時間は昼休み)だから、11時間って2日以上に相当するんですね。これはもう土日が1回なくなるのと同じわけですよ。そう考えたらメチャクチャ大きいですよね。
フルタイムで働いている方に比べたら微々たる差なのかもしれません。でも「毎月最初の土日は休みなし」って言われたら、みなさんもがっかりしますよね。専業投資家にとっては、それくらいの衝撃だったわけです。
実は2011年にも前場の終了時間が11時から11時30分になって、昼休みが短くなりました。この取引時間が長くなる傾向は変わらないと思います。ニューヨークの取引時間は6時間半、ロンドンは8時間半、シンガポールは7時間と日本市場より長い。東証はグローバルに肩を並べるためにも取引時間を延ばしたいんです。
今後これが6時間、8時間と延びていったとき、同じようにザラ場にずっと張り付いてトレードできるかっていうと、やっぱり不可能ですよね。1日24時間しかないわけですから、自分の時間を増やすためには、ザラ場中にずっと見ているのを減らすしかない。それで最近、オルカン(※)を買ったんです。この数年、米国株や配当狙いの日本株を買っているのもその一環で、超長期で持つ普段見なくてもいいところに資産を移していっています。
やっぱりお金と時間ってどちらもないと「本当の自由」にはならないわけで、「なるべく資産を減らさず、でも自由な時間は増やしていく」っていうのが、ここ数年の自分の中のテーマだったりします。
「投資の理想形」を実践していっている
今、僕はこのような投資スタイルですが、株は資金が少ないうちは長期より短期のほうが有利だと思っています。例えば僕の投資友達で2年前は160万円くらいだったのが、毎日毎日短期売買で増やして、今は2億円になっている投資家がいます。
よく「短期売買はリスクが高い」と言われますが、2年前の時点での彼のリスクって160万円しかないわけですよ。
一方、退職金3000万円で個別株を買って、すごく相場が悪くなって半分になってしまうこともある。「長期だから安全」とか「短期だから危険」っていうのはけっこう思い込みなところもあるんじゃないかなと思っています。
短期トレードで増やしたお金を、長期投資に振り分けて複利の力を借りていく。これが「投資の理想形」だと思って、実践していっています。
ちなみにオルカンは、日本株が入っていないタイプを買いました。もともと日本株は配当狙いをいっぱい持っていますからね。自分のポートフォリオとして足りないのは、日本株と米国株以外だったので「オルカン(除く日本)」を購入しました。といっても、オルカンも60%くらいは米国株なんですけど。で、次はたぶん金だと思います。それと、不動産を押さえておけば、けっこう分散できるんじゃないかなと考えています。
今回はタイトルに沿えず、「投資の話」になっちゃいました(笑)。
「オルカン」の国・地域別構成比(交付目論見書より)。テスタさんは11月上旬に合計2億円分のオルカンを購入した。
流行を斬る!
【1】東証の取引時間30分延長で投資家は1か月で2日相当の〝残業〟
【2】自由には「お金」と「時間」の両方が必要で、「資産は減らさず、時間を増やす」が大切
【3】短期投資で増やしたお金を長期投資に振り分け資産を形成
文/テスタ
テスタさん
2005年、300万円を元手にデイトレを中心に株式投資を開始、6年目で億トレーダーに。2015年からは中長期投資も始める。収支は19年連続プラスで、生涯獲得利益は100億円を超える。監修本『マンガでわかるテスタの株式』(大和書房)が発売中。
※オルカン/「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の略称。全世界の企業に分散して投資する投資信託。
構成/向井翔太
DIME最新号の特集は「100億円投資家テスタに学ぶ、勝ち続ける投資術」、特別付録は読者限定テスタのスペシャルセミナー参加券!!
今、最も注目を集める超売れっ子個人投資家、テスタさん。
講演会を開けば即満席、メディアでも引っ張りだこという彼が、新NISA2年目の攻略法から、負けない投資の独自ノウハウ、思考法、年齢別資産運用シミュレーションまで、徹底的に深堀り解説。
勝者の戦略と哲学を学び、資産形成のヒントを掴んだら後は行動に移すだけだ!
さらに今回は【特別付録】DIME読者限定スペシャルセミナー参加券付き!
ぜひお早めにご予約・ご購入ください。
主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店でお買い求めください。
※電子版には付録はつきません。予めご了承ください。
<DIME SPECIAL>
【投資の鉄則】【保有銘柄】【ポートフォリオ】【情報収集術】【仕事部屋】【1日のスケジュール】全部見せます!100億円投資家 テスタの投資術
知識ゼロからわかる!元手100万円を4年後に1億円にする方法
『インベスターZ』作者三田紀房、川合俊一、小倉優子、テスタにぶつける3つの疑問
2025年、トランプ2.0時代の安定資産の築き方
世代別の〝正解〟は?新 NISA2 年目の投資戦略
投資哲学から趣味、さらには??野家愛まで!テスタを紐解く 25 の質問
投資をギャンブルにしないためのテスタ式思考術
投資初心者が「オルカン」の次に選ぶ一手は? など