教育熱心な家庭には必ず1個はあったルービックキューブが進化を遂げているという。それが「究極最小ルービックキューブ -0.50cm超精密金属製」だ。2024年10月から受注開始した商品で、この商品は世界最小のパズルキューブとしてギネス世界記録を認定された物と同モデルの商品だというのだ。その製造元は日本のおもちゃメーカーメガハウス。どうやって制作したのか、そもそも製造するきっかけは?メガハウスに気になることを取材してみた。
“ギネス世界記録保持のルービックキューブ”の製造元は……?
「現在、ギネス世界記録を持っている世界最小ルービックキューブは日本製」ということを知っている人はどのくらいいるだろうか。メガハウスが発売した「究極最小ルービックキューブ -0.50cm 超精密金属製-」がこれにあたり、ルービックキューブ50周年を記念して2024年に開発されたものなのだという。
1辺の大きさは約0.50cmで、本体の各マスは約0.16cm×0.16cm× 0.16cm。ただ、数字を言ってもなかなかわからないと思うので、見てもらおう。こんな感じだ。
大人の指で持ってこのくらい。つい「俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」と言いたくなる。ピンセットが大きく見えてしまうくらいだ。
そして、米粒や1円玉と比較してこのくらい。「あれ?1円玉ってこんなに大きかったのか。」と思うが、そうではない。逆だ。ルービックキューブが小さいのだ。
お値段は77万7,777円(税込・送料別)。これを高いとするか安いとするかは個人の判断もあると思うが、受注販売で、もう購入できないらしい。発売日は2025年4月とあるが、すでに受注申込は終わっていて、「買えた人はラッキー」というプレミア感あふれる商品だった。
商品は、専用台座つきでファン垂涎ものに違いない。このまま飾っておくことができ、見る人が見れば「これはあのギネス世界記録保持の!」と思ってもらえるだろう(本当か?)。
【「究極最小ルービックキューブ」商品概要】
商品名:究極最小ルービックキューブ -0.50cm 超精密金属製-
セット内容:・究極最小ルービックキューブ -0.50cm 超精密金属製- 本体
・専用台座(シリアルナンバー入り)
本体サイズ・重さ:約 (W)0.5×(D)0.5×(H)0.5cm・約0.3g
受注期間:2024年10月3日(木)11:00~2024年11月18日(月) 23:59
発売日:2025年4月
世界最小のギネス世界記録保持ルービックキューブは「ちゃんと動く」
そして、本製品は、ただの飾りではなくちゃんとルービックキューブとして動く。大きさは通常サイズの1/1000なのにだ。重要なことなので2度言おう。「ただの飾りではなくちゃんとルービックキューブとして動く」のだ。
証拠写真もある。ギネス世界記録公式認定員のジャスティン・パターソン氏より公式認定証が贈呈されたとき、ルービックキューブ世界大会2011 片手部門チャンピオンの伏見有史氏により、このルービックキューブを動かしている様子もしっかり残っている。
“ちゃんと遊べるルービックキューブ”ということに、こだわりを感じずにはいられない。
【メガハウスに取材】気になる!「そもそもなぜ極小ルービックキューブを作った?」
「世界最小のルービックキューブを作ろう!」と思う発想はどこから来たのか、気になったことが多すぎてメールインタビューを敢行。聞いてみた。
――「究極最小ルービックキューブ」ができた経緯を知りたいのですが……。なぜ「世界最小」にしたのでしょうか。
当社は2020年に0.99cmのルービックキューブを発売しています。写真を見ていただくとわかりますが、1円玉と比較してもかなり小さいサイズのルービックキューブです。
――2020年の商品も1セントコイン、1円玉と比較するとかなり小さいですね。
そうですよね。ただ、その後、調べていくと「最小パズルキューブ」のギネス記録があることを知り、2020年に販売した商品よりも小さくしようという企画ができ、今回の大きさに挑戦し、商品化しました。
――協力企業「入曽精密(埼玉県入間市に本社を構えるサイコロ製造で有名な企業)」様を選んだ理由は?
「入曽精密」様は、世界トップクラスの微細切削加工技術(※高性能な工作機械を使って金属など材料を削る技術)をもつ会社です。そこで、こちらからお声がけさせていただき、企画に賛同をもらい、技術面での協力をいただきました。
――世界最小のルービックキューブ制作で大変だったことはありましたか?
2つあります。1つめは、1つ1つの部品を小さく製造することや刻印です。世界最小のルービックキューブとして小さくしながらも通常サイズと同じ完成度の製品を作る必要があり、配慮しました。そして2つめは、ルービックキューブとして回せるようにしたことです。ルービックキューブとして回すためにはパーツごとの隙間が必要で、部品の隙間をどれくらいにするとスムーズに動くのか、かなり細かな調整をしたのですが、これが本当に大変でした。
インタビューでは、こだわりが詰まった商品だということがしっかり伝わった。ただ小さいだけでなく、ちゃんと動く極小のルービックキューブ。はじまりは2020年。そこからギネス世界記録に挑戦し「世界最小の動くルービックキューブ」の完成になったようだ。微調整の末にきちんと動くルービックキューブが作られたことがわかった。
申込できた人は自慢できる「ギネス記録保持と同モデルのルービックキューブ」は2025年4月にお手元に
2020年に発売された0.99cmサイズでも1円玉と比較した写真を見ると充分小さい気がする。でも、「最小のパズルキューブ」のギネス記録があると聞き、より小さいサイズのルービックキューブが作りたくなった開発ストーリーが発生したのだという。「ものづくり」大国、日本の技術力を誇らしく思ったインタビュイーの私だった。
ダメ元で、「受注販売とのこと、まだ販売していたら購入できますか?」と聞いてみたら、「受注申込は既に終了しており、次回の予定も今の所ございません。申込した人には2025年4月に発送予定です。」と言われてしまった。それも当然か……。受注販売に申し込めた人は手元に届いたら思い切り自慢しよう。それだけの価値がこの商品にはあるから。
文/谷口久美子