![](https://dime.jp/wp-content/uploads/2025/01/NGK-A_S__9232433-770x433.jpg)
健康志向が高まり、〝腸活〟という言葉が広く認知されつつある昨今。その新たなメソッドとして話題なのが、「腸もみ」だ。美容本がベストセラーとなり、「ヒットの裏にこの人あり」と言われるほど、今の美容業界に大きな影響力を持つ俳優・タレントのMEGUMIさんがハマっていることで一躍注目の的に。彼女の著書でも紹介されている東京・三軒茶屋のサロン『Flann.』は、2か月先まで予約が埋まるほどの盛況ぶりだ。果たして、その効果とは?
外側からも腸にアプローチする時代に
「腸をマッサージすることで血行が促され、体の巡りが良くなります。胃腸の緊張もほぐれるので、便通の改善にも。また、〝腸脳相関 〟と言われる通り、脳の働きにも影響を及ぼすのが腸。腸もみによって、頭がクリアになったり、疲れが取れやすくなる効果も期待できます」(Flann.・高橋絢香さん)。幸せホルモン=セロトニンが生成される場所でもある腸を整えることで、心身の健康につながるのだとか。
そんな腸もみを再現したデバイス『チョモミ』も登場。手掛けたのは、電気や熱、超音波などを応用した物理療法機器を扱う伊藤超短波。
「以前から当社の機器が、エステサロンで腸を意識した腹部への働きかけに活用されていたんです。それにヒントを得て、腸もみトリートメントを電気刺激で徹底的に再現すべく開発しました」(伊藤超短波・開発担当)。エステティシャン監修のもと、揉む・押す・流すというサロン同様の流れで腸に働きかける仕様は〝ながら〟でできるホームケアとしても好評を得ている。また、お腹に貼ってじんわり温めることで胃腸の働きを良くするデジタル温灸『フェムオンテック 温灸プチ』も話題。「お灸の効果温熱を与えることで、腸まわりの筋肉や血管を刺激し、血行を促進します」(アテックスPR・田代晶子さん)
サプリメントや乳酸菌飲料など、内側からの働きかけのみならず、外側からも腸にアプローチする時代に。腸活の進化が止まらない。
有名人も信頼するオーダーメイドエステ
腸もみ、ボディメイク、小顔フェイシャルなど、それぞれのお悩みに合わせた完全オーダーメイドメニューで、〝結果の出る施術〟にこだわるサロン。施術歴10年以上のスタッフが揃う。女性専用だが、紹介制で男性も施術OK。
Impression!
前はもちろん横からもアプローチ。我慢できる限界の痛さにも徐々に慣れ、施術後は爽快。ウエストのサイズダウンも!(編集・原口)
※施術例凝り固まったところを探りながら腸をマッサージすることで施術後はお腹まわりがすっきり。腸マッサージ60分1万8000円(新規)。
Flann.(フラン)
[住]東京都世田谷区太子堂4-26-13 takekawaBLD 401
[電]080・4145・0718 [営]10:00〜20:00(最終受付19:00) [休]不定休 Instagram @___Flann
10分間お腹に貼るだけの自宅エステ
俳優や人気モデルも通う腸もみエステ『リープル』代表の川村衣里奈さんが監修。揉む→押す→揉む→押すの腸もみトリートメントのメソッドを、4つの電極シートで再現する。出力レベルは1〜30まで調整が可能。
伊藤超短波『chomomi(チョモミ)』4万9500円
Impression!
朝起き抜けに使用したら、だんだん体が起きてくる感覚がありました。自然なお通じも!(ライター・坂本)
胃腸の動きを活発にするデジタル温灸も登場
火を使わないミニサイズのデジタルお灸。優れた熱伝導率を持つグラフェン素材を採用することで、素早くしっかりと熱を体に届ける。お腹のほか、肩、腰、手足などにも。
アテックスルルド『フェムオンテック温灸プチ』5940円
Impression!
就寝前に使用したら、じんわり温まってスムーズに入眠。温度を3段階調整できるのも◎。(ライター・坂本)
取材・文/坂本祥子
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2024年11月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。