小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ブランド認知が日本でも拡大!Beats担当者に聞く大谷翔平効果の真相

2025.02.12

グローバルに支持される大谷選手は、野球界のみならず経済界にまで大きな影響を及ぼす存在。スポンサー企業にその舞台裏を直撃した。

大谷選手の才能と人柄が
日本でのブランド認知を高めています

【業種】オーディオ
【社名】Beats(2024年9月リリース)

Beats

Q1  起用した背景について教えてください。

A1  大谷選手は米国でも圧倒的な人気を集めており、我々としてもずっと憧れてきた選手です。彼の類まれな才能と謙虚な人柄は世界中の観客を魅了し、世界のアスリート界を代表する選手となっています。彼とパートナーシップを組むことで、Beatsとしてこの文化的意義を活用し、数えきれないほど多くの熱狂的ファンをインスパイアしていきたいです。

Q2  起用後、実売にどのような影響がありましたか?

A2  大谷選手は特に日本において、Beatsブランドや最新のBeats製品に対する認知度を大幅に高めています。具体的な販売実績は公表できませんが、ブランド認知度とエンゲージメント指標は著しく上昇しています。

Q3  起用にまつわるエピソードを教えてください。

A3  私個人(Beats CMOのChris Thorneさん)の話ですが、ドジャースの試合に連れて行った息子が大谷選手の試合を見て大興奮していた姿が忘れられません。大谷選手の野球に対する取り組みは、Beatsが大切にする革新性などのスピリットを体現できると感じました。

大谷選手を応援する企業はほかにも!

【業種】自動車メーカー
【社名】ポルシェ(2022年8月契約開始)

ポルシェドライビングアスリートに大谷が就任している。自動車メーカーとのブランドパートナー契約は同社が初。

【業種】ファッション
【社名】ヒューゴ ボス(2020年3月契約開始)

ヒューゴ ボスHUGO BOSSの中核ブランド『BOSS』のラグジュアリーライン「BOSS CAMEL」の顔を努めている。

DIME最新号では、大谷翔平選手の活躍を数字で分析、野球だけでなく経済効果やスポンサー企業へのインタビュー、ファン層の分析、メディアの動向など多角的にリサーチ。2024年を賑わせ、多くのヒット商品を生んだ大谷“SHO費”現象を深掘りします!

【Amazonで買う】
【楽天ブックスで買う】
【セブンネットショッピングで買う】

取材・文・編集/千葉康永

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。