LGエレクトロニクス・ジャパンは、衣類ケア家電「LG Styler」の新モデルとして、「The All New LG Styler(型番:SC5GMR80H)」の先行販売をクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて開始した。
プロジェクト期間は2025年1月31日までで、製品は2月下旬から順次配送予定。想定実売価格は385,000円だが、「GREEN FUNDING」では2024年12月19日現在、23%オフの257,950円~支援受付中だ。
従来モデルより効果的かつ短い時間でケアできる!
「LG Styler」は、衣類や小物についたニオイやシワ、花粉、ダニ、菌、ウイルスなどを自宅で簡単にリフレッシュできる衣類ケア家電。今回登場する「The All New LG Styler」は、ハンガー5着分、ズボン1着分が同時にケアできる大容量モデルで、パワーアップしたスチーム技術とハンガーラック、さらに乾燥機能によって、従来モデルより効果的かつ短い時間でケアできるようになったのが特徴だ。
また、ハンディスチーマーを新搭載しているのも注目ポイントで、シャツなどのシワがついた衣類をドアの内側に掛け、下部の収納スペースからハンディスチーマーを取り出してボタンを押すだけで強力なスチームが発生するので、がんこなシワやデリケートな衣類も簡単にケアすることが可能。
さらに、ドアの内側に搭載した「ズボン折り目ケア」もデザインを一新し、ハンガーにかけずに、付属しているクリップに挟んで折りたたむ構造にすることで、より座りジワなどの細かなシワを取り除き、ズボンのセンタープレスもくっきりとキープすることができるようになった。
このほか、搭載コースも41種類に増え、「室内除湿」の機能も進化。運転中にハンガーから衣類が落ちてしまうなど、異常を感知した際に通知する「スマート感知センサー」も装備する。
もちろん、操作性にもこだわっており、LCDタッチディスプレイにより、好みのコースを簡単に設定することが可能。Wi-Fi機能も搭載し、「LG ThinQ」アプリからのコース選択や、仕上がり時間を確認することもできる。
主な仕様は、対応コースが42コース。収納アイテム数が上着5着+パンツ1着。本体サイズはW600×H1,960×D615mm、重量は94kg。カラーはブラックミラー。
製品情報
https://greenfunding.jp/lab/projects/8656
構成/立原尚子