小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2024年の漢字は金!昨年と比べて支出が増えたものTOP3は、3位食品、2位日用品、1位は?

2024.12.15

日本漢字能力検定協会は、2024年の「今年の漢字」を「金」と発表した。

「金」には、オリンピック・パラリンピックでの金メダル獲得や大谷翔平選手の活躍という“光”と、政治の裏金問題や止まらない物価高騰という“影”の二面性が含まれている。この漢字が選ばれるほど、2024年は物価高を実感した1年となったようだ。

そこで家計管理サービス「B/43(ビーヨンサン)」を提供するスマートバンクは、2024年の「今年の漢字」が「金」と発表されたことを受け、物価高騰が家計に与えた影響に関して調査を実施。

家計管理サービス「B/43」の利用データをもとに、2023年と2024年の支出額をカテゴリ別に比較したところ、以下のような結果が得られた(※2024年データは12月11日までの集計)。

今年の漢字「金」にまつわるデータ、物価上昇の影響で「公共料金」が前年比27%増、「日用品」も20%増、「食品」は15%増

家計管理サービス「B/43」の利用データをもとに、2023年と2024年の支出額をカテゴリ別に比較した結果、公共料金が前年比27%増で最も支出が増えたカテゴリとなり、日用品(20%増)、食品(15%増)と続いた。

一方、支出増加率が最も低かったのは「趣味」の0.6%増であった。

1位:公共料金:前年比27%増
2024年6月に実施された電気料金値上げが大きく影響。光熱費が家計負担の増加要因に。

2位:ドラッグストア(健康・美容・日用品):前年比20%増
ドラッグストアでの日用品購入が支出増加の一因に。

3位:スーパーマーケットやコンビニ(食品):前年比15%増
食料品価格の上昇が支出に直結。

また、ユーザーへのインタビューからは、以下のような節約術が挙がっていた。

・平日の買い物はつい余計なものを買ってしまうので、週末にまとめ買いするようにしている
・外出時に飲み物を買わないよう、Amazonでペットボトルをまとめ買いしている
・電気料金が高いので、外食を減らして自炊を増やしている

調査概要
調査期間:2023年1月1日~2024年12月11日
対象:家計管理サービス「B/43」利用者
比較内容:カテゴリ別年間支出額(2023年 vs. 2024年)

関連情報
https://www.kanken.or.jp/kotoshinokanji/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。