小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「映画ドラえもん」45周年記念!2025年2月から43作品を34日間連続で上映する「ドラえもん映画祭2025」神保町シアターで開催

2024.12.07

まんが「ドラえもん」は『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』の1970年1月号から連載を開始、2025年1月には連載開始55周年を迎える。

また、「映画ドラえもん」は1980年3月公開の第1作『のび太の恐竜』以来多くの観客を魅了。日本アニメ映画史上類を見ない息の長いシリーズとなっており、2025年3月7日公開の最新作『のび太の絵世界物語』で、ついに45周年を迎える。

2010年以前に公開された作品は35mmフィルムで上映

この歩みを振り返りながら、今後のより一層の応援にも期待を込めて、『のび太の絵世界物語』の公開直前に「映画ドラえもん」の過去作43作品が、当時上映された藤子・F・不二雄先生原作の作品と併せてスクリーンで出会えることになった。

しかも、2010年以前に公開された作品は、35mmフィルムでお届け。34日間にわたって「ドラえもん」をスクリーンで楽しめる貴重な機会と言える。

■ドラえもん映画祭2025

期間/2025年2月1日(土) ~3月6日(木)
場所/神保町シアター 東京都千代田区神田神保町1-23
上映作品/『のび太の恐竜』(1980年)から『のび太の地球交響楽』(2024年)までの43作品
※併映作品も上映。
※詳細は神保町シアターのホームページに順次upされる。

神保町シアターホームページ/https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/

関連情報
http://www.shogakukan.co.jp

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。