小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

あみ印食品工業からおでんダネの味がしみ込んだ、だしスープとそばのゆで汁で作るそば湯割りスープを再現したカップスープ「NODENおでん味」「NOMENそばつゆ」が登場

2024.12.05

あみ印食品工業は、ラーメンから麺を抜いたカップ型ラーメンスープ「NOMEN ラーメンメンヌキスープダケ」シリーズの新製品として、具なしおでんだしスープ「NODENおでん味」と麺なしそばつゆスープ「NOMENそばつゆ」を発売した。

カップのフタを開けて、熱湯を注ぐだけで完成!

今回登場した「NODENおでん味」と「NOMENそばつゆ」は、「おでん屋台でおでんダネを楽しんだ後、そのうまみが溶け込んだおでんスープをすすりたい」「そば屋でそばの食べ終わりに、トロリと濃厚なそばのゆで汁・そば湯で割ったそばつゆで〆たい」、そんな要望をカップ型スープで再現した製品。このシリーズの共通項は、麺や具材を抜き去っても、あたかもそれが入っていたかのような満足感を味わえる、凝縮したスープの再現にこだわった点。これにより、屋台おでんダネの味がしみ込んだうま味あふれるだしスープと、そば屋のゆがいたそばの湯で作るそば湯割りスープを、カップのフタを開けて熱湯を注ぐだけで、簡単に味わうことができるのだ。

また、カップに“だし割ライン”を設けたのも特長。これは、酒造メーカー(大関、雲海酒造)とのタイアップにより実現したもので、ラインまでスープを飲んだ後に、日本酒や焼酎などの好みの酒を継ぎ足すことで、手軽に“だし割飲み”を楽しむことができる。

■NODEN おでん味

醤油ベースの昆布だしに、かつお節・さば節の節系のうまみを加え、スープに練り物が溶け込んだような深いうま味を、また、ビーフエキスで牛すじ味をそれぞれ再現し、すまし汁とは一線を画す、おでん具材が溶け込んだような、滋味深い味に仕上げた。
・内容量:4g(粉末)/熱量:9kcal/杯/食塩相当量1.4g/杯/別添:七味唐辛子付
・希望小売価格:180円(税別)

■NOMEN そばつゆ

醬油ベースのかつおだしにほんのりみりんや砂糖の甘みがきいた液体つゆの素「そばつゆ」と、そばのゆで汁を想定したそば粉と食塩ベースの粉末「そば湯の素」がセットになっており、そば湯の素に熱湯を適量注ぎ、そばつゆと合わせることで、温かいそばつゆが完成する。
・内容量:18g(液体10g、粉末8g)/熱量:35kcal/杯/食塩相当量1.7g/杯
・希望小売価格:180円(税別)

関連情報
https://www.amibrand.co.jp/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。