小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ゲーム配信×リアリティショーの新エンタメ「ストグラ」の魅力とは?

2024.12.03

ゲーム攻略やゲーム実況の配信は、すっかり定着して人気コンテンツになっているが、そこから進化した新コンテンツとして人気を集めるのが『ストリートグラフィティロールプレイ(ストグラ)』だ。世界中で大ヒットした人気ゲーム『グランド・セフト・オートⅤ(GTAⅤ)』で舞台となる架空の都市ロスサントスを使って、有名配信者(ストリーマー)やタレントなどの参加者がそれぞれの役割やキャラクターを演じながらプレーするゲーム。ファンはそれを『Twitch』などの配信媒体やSNSなどでリアリティショーを見ているように楽しむというもの。ゲームに参加しているストリーマーは600人以上で、同時視聴者数は10万人を超える人気コンテンツになっている。それを立ち上げたのが『ストグラ』で市長をして運営しているしょぼすけ氏だ。

場を作ることが得意だから生まれた『ストグラ』

「これまでも『マインクラフト』のゲーム配信や人気ゲームのオンライン大会を運営したりしていましたが、『GTAⅤ』をオンライン上で独自にマルチプレーできるサーバーを運営できる『FIVE M』というツールを知って、それを使えばロスサントスを舞台とした面白いことができると思って友人と『ストグラ』をスタートさせました」

『ストグラ』は、『GTAⅤ』を元にしたゲーム内時間が1日48分で進んでいくバーチャル世界で、広大な土地でギャングになって強盗をしたり、警官になって犯罪者の取り締まりをしたり、救急隊や飲食店などの職業について自由に生活できるのが特徴。通常のゲームのようなミッションやクリアすべき目標などは特に設定されていないという。ゲームは『ストグラ』独自のサーバーが用意されており、MODと呼ばれる改造ツールで独自に運営されている。ちなみに『ストグラ』で使用されているMODの『Five M』は、『GTA』シリーズの開発元であるロックスターゲームスが開発会社を買収したことで公認ツールになっている。

2022年8月18にスタートした当時は、しょぼすけ氏の友人や知人のストリーマーなど約60名が参加。それが現在では、毎日120人~150人がゲームに参加してそれぞれが活動をしているという。ちなみに約600人の参加可能なプレーヤーたちは、運営側の審査を通過した人なので、みんながマナーを守って参加しており、オンラインゲームでよくある不正行為なども起こりにくいという。そもそも『ストグラ』内にはミッションやシナリオなどのタスクはなく、各プレーヤーはそれぞれの目標を作って街にやってくる。

「ただストリーマーたちが集まって遊んでいるゲームサーバーではなくて、ロスサントスという町があって、そこに参加した人が自分だけど自分じゃないキャラクターを演じる役者として本当に生きているかのように行動しています。『ストグラ』内で起きることに合わせて住人として振る舞いながら、配信者同士が演じ合う「観るドラマ」を作ることを目標にしました。メタバース的なコンテンツでありドラマ的でもあるけど、簡単に言えばストリーマーが壮大なおままごとをやっているコンテンツです。各ストリーマーは、それぞれがキャラクター設定を考えてロスサントスに転生してきたらどうなるだろうと思いながら参加して、ゲームの世界ではなく現実の世界として生きています。でもメタ的なキャラクターとして、「この世界はゲームだ」と言って回っている陰謀論者を演じている人もいます。それを聞いた他の参加者が「こんな楽しい街がゲームなわけない」とゲーム内住人になりきって返事をしたりする。それぞれがゲームへの指針を持ってプレーして世界に入り込んでいます」

ちなみに『ストグラ』にはHPがあってゼロになるとひん死状態になる。そこでプレーヤーによっては永久的な死=キャラクターロストを選べるが、そうすると街から消えてしまう。ちなみにひん死状態になると救急隊を担当しているキャラクターが救急車でやってきて病院に運んで入院させる。そこからHPを回復させれば復帰することができるという。ゲーム中に登場する車も普通のキャラクターでは修理できないので、故障したら修理の専門家をしているエンジニアのキャラクターに頼んで直してもらう必要がある。そういったこともすべて参加しているプレーヤーが担当して演じている。

女性ファンがゲーム内出来事をドラマ感覚で視聴

『ストグラ』の世界にはさまざまなキャラクターが存在する。

『ストグラ』を支えているは、ファンが視聴できる『Twitch』などのさまざまな配信媒体。『ストグラ』のファンは、ゲーム内で起こっている出来事をライブ配信やSNSで知ることになるが、各配信を通じてさまざまなキャラクターの視点から多角的に観ることができるが、これが魅力につながっている。

「普通のゲームと違う点は、大量のカメラ付きキャラクターが入り組んでいるリアルな世界だということ。街の交差点で誰かと誰かが事故を起こすと、事故の当事者同士や警察官がコミュニケーションを取ることになりますが、事故相手や警察官もストリーマーなので配信しています。ドラマと違って全員がカメラを付けている状態なので、それぞれの視点から出来事を観ることができるのです」

事故が起こった後で事故相手がどんな行動をしているかを配信媒体で観ることで、推しをきっかけに別の人物のドラマや出来事の側面を楽しむことができる。自分が感情移入しているキャラクターだけでなく、そこに絡んでくるキャラクターの言動をチェックすることで、より出来事を楽しめる。このあたりはリアリティショー的な面白さだろう。

「日本は、推しの配信者がほかの配信者とゲームを使ってワチャワチャしているのを観たい人が多く、ゲーム自体の面白さよりゲームを使って配信者たちがどれだけ面白いコミュニケーションを作ることができるのかというコンテンツが流行しています。だからこそ『ストグラ』は支持されているのだと思います。『GTA』シリーズは男性ファンが多いゲームですが、2024年1月にアンケートを実施したら10代から50代まで幅広い年齢の人が視聴し、男女比では女性56%、男性44%でした。ゲームを観に来ているというよりも配信者たちが何をしてどんなドラマを見せてくれるのかなと思って観ている人が多いようで、それは既存のゲーム配信とは違う楽しみ方です」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。