小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

世界最速リポート!漫画「葬送のフリーレン」の世界に触れられるオンライン空間がまるで魔法だった

2024.12.03

勇者たちパーティーによって魔王が倒された”その後”の世界を舞台に、千年以上生きる魔法使いのフリーレンと新たな仲間たちによる旅路が描かれる大ヒットファンタジー『葬送のフリーレン』(原作/山田鐘人 作画/アベツカサ)。『週刊少年サンデー』(小学館)で連載中の本作は、さまざまな漫画賞を受賞し、累計部数は2200万部を突破している。テレビアニメも大ヒットして、すでに第2期制作も発表された。

そんな人気ファンタジーの世界観に触れることができるオンライン空間『葬送のフリーレン オンラインフェスティバル』が12月4日より期間限定でオープンする。参加者はそれぞれ魔法使いになって、『葬送のフリーレン』の世界観を表現している空間を楽しんだり、世界中にいる作品のファンと交流することができる。一部コンテンツを除いて体験は基本無料だ。今回はオープンに先立ち先行体験した様子をレポートする。

まずは中央広場のヒンメル像で映え狙い!

街の入口からスタートして門を通過すると中央広場がある。ここは、「みんなで集まろう!」をテーマに自分の好きを表現できる「マイプロフィール」、思い出を残せる「フォトスポット」、「漫画コマくじ引き」というスポットなどがある。掲示板やスケジュールなどさまざまなインフォメーションもあるので、まずは確認できるものはチェックしておこう。参加者は画面下にある左のアイコンで魔法を使えるので、中央広場で魔法を使ってみると、何かが起こるかも…。特別な場所で使えば、思わぬ魔法を使うこともできる。そしてゲートをくぐると勇者ヒンメルの巨大像がある。像を掃除することでいいことがありそうなので、ぜひやってみたい。ヒンメルの像はフォトスポットとしても人気を集めそうだ。

空間内では写真アイコンで撮影できるのでヒンメル像と記念撮影してみた。手前のアバターが筆者。アバターのスタイルは複数の選択肢から選べる。

プロフィールでは、タイプや好きなキャラクターやセリフ、使ってみたい魔法などを設定できる。これを設定しておけば、ほかの人との交流もより楽しくなるはず。

街中を探索していると宝箱を見つけることもある。開けると何かが起こるかも!フリーレンのお約束といえば……

街角では意外な出会いも……

ミュージアムや運営本部にもさまざまな仕掛け!

中央広場を出るとミュージアムや運営本部などの建物もある。街の中に案内もあるが、各施設にはMAPを表示して選択することで移動できるので便利だ。ちなみにミュージアムには作品世界を追体験できるような「言葉」やイラストなどを展示。運営本部には、作者にメッセージが送れるファンレターボックスや自分が考えた「民間魔法」を応募できるコーナーがある。

「ミュージアムエリア」は、フリーレンの心の旅路や仲間たちとの思い出に触れることができる展示が用意されている。

ヒンメルの死後から始まる「現在の旅」と、それ以前の「過去の旅」の二つの入口があり、それぞれでフリーレンの心の旅路と、共に旅をする仲間たちとの思い出、出来事に触れることができる。ミュージアムのオーディオガイドは、アニメ『葬送のフリーレン』でヒンメル役を演じた人気声優・岡本信彦さんが担当。音声でも作品世界に浸ることができる。

「運営本部」では、参加者の『葬送のフリーレン』への想いや感想を投稿したり、原作者である山田鐘人先生・アベツカサ先生へのメッセージを送ったりすることができる。作品に対する熱い気持ちがあるファンは、ぜひ訪れてほしい。

街中にも映像を観られる場所などあるのでチェックしよう。

なお『葬送のフリーレン オンラインフェスティバル』では、オンライン空間で公開される3つの投稿企画も開催される。

1)世界中に置こう、ヒンメルの像!

オンライン空間内のメニュー画面からアクセスできる“ヒンメルの像ARカメラ”を使って自分が住む街や訪れた場所でヒンメルの像を置いて撮影した作品を募集。

2)ファンアート大募集!

好きなキャラクターや思い入れのあるシーンなど『葬送のフリーレン』に関連したファンアートを募集。

3)みんなが使ってみたい民間魔法大募集!

『葬送のフリーレン』には「しつこい油汚れを取る魔法」や「紙飛行機を遠くに飛ばす魔法」などさまざまな民間魔法が登場するが、そんな魔法のようにまわりの人を笑顔にしたり困りごとを解消したりできる想像力豊かなアイデアを募集。

これらの投稿された内容は、審査・選考を経てオンライン空間内で公開される予定だ。

今回はオープン前だったのでほかの参加者がおらず、施設などを体験するだけだったが、ここに同じ作品を推す人が世界中から集まって交流の場になれば、さらに盛り上がるはず! 『葬送のフリーレン』の物語や登場人物への思い入れも強くなるはず、 推しの聖地としても是非訪れてほしい。

『葬送のフリーレン オンラインフェスティバル』開催概要

・開催期間:2024年12月4日から2025年5月31日
・交流期間:2024年12月4日から2025年1月31日
※交流期間はほかのユーザーとワールド内で出会える期間です。交流期間以外は、ひとり用モードで遊べます。
※サーバーが混雑している場合、チケット購入者は優先入場できます。

・料金:基本無料(入場するには「S-PACE」のアカウントが必要)
S-PACE
※すべてのコンテンツを利用するにはチケットが必要。

チケット価格:1,650円(税込)※日本国内の場合

・チケット購入方法
チケットは「S-PACE」ログイン後に「決済方法の登録・確認」ページでクレジットカード情報を入力して、ワールド内の「チケット購入はこちら」ボタンか「SHOP」から購入する。現在の支払方法は、各種クレジットカードのみ。

・チケット購入者限定エリア
ミュージアムエリア
12月4日オープン:「現在の旅」展示
12月25日オープン:「過去の旅」展示+企画展
以降の追加コンテンツはワールド内で告知。

・チケット購入者特典
チケット購入者は対象期間中に下記のカスタマイズアイテム、コンテンツを利用可能。
・オーディオガイド
・アバター(全5種)
・漫画コマアイコン(全18種)
・カスタムネームプレート(全4種)
・マイプロフィール背景(全4種)
・宝箱の開封(漫画コマアイコンが追加で入手可能)
・オンラインファンレターボックス

・入場方法:以下から入場。
体験版
製品版(12月4日オープン)
※動作環境に適応したスマートフォンもしくはパソコンとインターネット環境が必要です。

公式サイト

PV(サンデーYouTubeチャンネル)日本語版

 

© Kanehito YAMADA, Tsukasa ABE
© 2023 Kanehito YAMADA, Tsukasa ABE/Shogakukan

取材・文/久村竜二

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。