小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

新車の頃を思い出す!?洗車アドバイザーに聞いた洗車と室内クリーニングの超実践テクニック

2024.11.30

いよいよ2024年が終わり、2025年に突入する。

そこで、クルマ好きにとって年末に欠かせない、1年間、お世話になったクルマへのお礼と言える年末洗車&室内クリーニング方法を、80~90年代の洗車ブームをけん引し、洗車に関する書籍、ビデオ、TV、ラジオ出演のほか、洗車関連メーカーのアドバイザーに20年間携わってきた筆者の最新のテクニックを用いて紹介したい。

最初に行うべきはウインドーガラスのケア

まずは洗車である。自宅で洗車ができるのであれば、最初に汚れのひどい下回り、タイヤ&ホイールから洗うのが鉄則・・・というのがこれまでの常識だが、この2004年末版ではそうではない。最初に行うべきは、ウインドーガラスのケアである。ウインドーガラスには雨の日、路面から跳ね上げた水などに含まれる、ワイパーを使った時のギラギラ視界の原因になる油分=油膜が付着し、また、雨のあと、水滴が付いたまま放置して乾燥することなどによるウォータースポット(クレーター状のシミ)も付着しているかも知れない。これが視界を悪化させ、クリアなガラス面、視界を阻害する。

手始めはウインドーの油膜&ウォータースポットのケアから

そこで、ウインドーガラス前面を軽く水洗いし、拭き上げてから、油膜はプロも使うプロスタッフのキイロビンゴールドなどの油膜取り剤を使って油膜を除去。それでガラス面がピカピカになればそれていいが、まだウォータースポットが残っているなら、ウォータースポット除去専用ケミカルのソフト99ガラスリフレッシュを使ってウォータースポットを徹底的に落としてやる(しつこいウォータースポットは1度では落とし切れないこともある)。その作業工程の最後が液剤を洗い流す水洗いなので、最初に行うということだ。

ガラスリフレッシュ

洗車の手始めはタイヤ&ホイール、下回りから行う

そして、タイヤはタイヤブラシ、ホイールは表面をスポンジ、スポークの隙間などは洗車のプロも使っているエーモンのホイールスポンジやブラシを使い、水をかけたあと、専用のバケツ、またはスプレーボトルに作ったカーシャンプーをスプレーし、用意したブラシ、スポンジで洗っていく。下回りが汚れていれば、ソフトブラシ洗いである。ここでの水気の拭き取りは不要だ(このあとボディに水をかけるため)。

プロも使うホイールスポンジ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。