ハクスラとはどういうゲームなのか、よくわからない方もいるのではないでしょうか?ハック&スラッシュの略で、プレイヤーがキャラクターを操作し、多数の敵を倒すことが目的のゲームです。本記事では、ハクスラの概要や媒体別のおすすめゲームをご紹介します。
目次
ハクスラとは?
ハクスラとは、「hack and slash(ハック・アンド・スラッシュ)」の略称で、ゲームのジャンルに属する言葉です。
ここでは、ハクスラの意味や代表作について解説します。
■ゲームのジャンル
ハクスラはゲームのジャンルであり、「hack(切り刻む)」、「slash(剣などで斬る)」という言葉通り、戦闘パートが多いのが特徴です。多数の敵を倒しながら経験値を高め、キャラクターを成長させます。
ゲームジャンルの一種ではあるものの、明確な区分がされているわけではありません。世界観やストーリーよりも、戦いを優先するプレイスタイルといえるでしょう。戦闘のあるRPG、アクション、アクションRPGなどにはハクスラの要素が多く含まれますが、ハクスラがこれらに限定されるわけではありません。
■ハクスラの代表作
ハクスラの代表作には、「ディアブロ」があげられます。「ディアブロ」シリーズはアクションRPGの代表作で、ハクスラというジャンルを浸透させたシリーズとして有名です。
また、1981年にアメリカで発売された3Dダンジョンゲーム「ウィザードリィ」も、ハクスラ要素を持つ作品としてよく名前が上がります。コマンド式の戦闘スタイルで、RPGに大きな影響を与えたとされる作品です。
媒体別・おすすめのハクスラゲーム
ハクスラ要素のあるゲームの中で、特におすすめの作品をスマホ・Switch・Steamに分けてご紹介します。
■スマホ
スマホで遊べるハクスラ系ゲームのおすすめは、次の2つです。
・鳴潮
・ゼンレスゾーンゼロ
それぞれの特徴をみていきましょう。
鳴潮
鳴潮は、スタイリッシュなアクションと多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPGです。敵キャラクターを吸収する「音骸(エコー)」と呼ばれる収集システムや、広大な世界を自由に探索できるオープンワールド、多彩なキャラクターなどが特徴的です。
プレイヤーは自分の記憶と物語を探す「漂泊者」となり、旅をしながら「共鳴者」と呼ばれる仲間と出会い、戦闘を繰り広げます。
ゼンレスゾーンゼロ
「ホロウ」という名の超自然災害によって壊滅した世界を舞台とした、都市ファンタジーアクションRPGです。ノスタルジックな雰囲気のある世界観で、ハイスピードなアクションを楽しめます。
ダイナミックで爽快な戦闘システムで、アクションゲーム初心者でも簡単に基礎を理解できるよう、直感的に操作できるデザインです。同時に、ベテランのプレイヤー向けにも、奥深い戦略的プレイを楽しめるよう工夫されています。
■Switch
Switch(ニンテンドースイッチ)は、プレイシーンにあわせて楽しめるゲーム機です。リビングのTVにつなげて家族で楽しんだり、持ち運びをして1人で遊んだりもできます。
Switchで遊べるハクスラ系ゲームのおすすめは、次の2つです。
・Hades
・迷宮伝説
それぞれのゲームの特徴をご紹介します。
Hades
50以上のゲームオブザイヤー賞を受賞した、ローグライク的ダンジョンアドベンチャーゲームです。
ギリシャ神話における「冥界」が舞台で、冥界を統べる王「Hades(ハデス)」の息子である「Zagreus(ザグレウス)」が主人公です。プレイヤーは彼を操作しながら冥界を脱出し、ダンジョンに潜ってさまざまな試練に立ち向かいます。
迷宮伝説
ハクスラ要素のあるアクションRPGです。自動で生成されるダンジョンを探索し、強力な装備を集めながら未知の強敵と戦います。
世界の果てにあるとされる伝説の王国カナタが舞台で、懐かしさのあるドット絵で描かれています。王国には女王の呪いがかけられ、外に出られません。ゲームでは迷宮を攻略し、王国にかけられた呪いの謎を解き明かします。
■Steam
Steam(スチーム)とは、アメリカの「Valve Corporation」が提供するPCゲームのデジタル配信プラットフォームです。オンラインストアを通して、PCゲームをダウンロードして遊べます。
Steamで遊べるハクスラ系ゲームのおすすめは、次の2つです。
・Path of Exile
・ストーレンレルム
どのようなゲームか、内容をみていきましょう。
Path of Exile
ダークファンタジーの世界を舞台とするアクションRPGです。基本プレイは無料で遊べますが、日本語のローカライズはされていません。
直観的なアクションコンバットを焦点に、強力なアイテムと奥深いキャラクターカスタマイズが特徴です。プレイヤーは7種のスターティングクラスと18種のサブクラスから選択でき、それぞれの特性を生かしたハクスラ・アクションを楽しめます。
ストーレンレルム
最大6人のヒーローをソロまたはオンライン協力プレイで操作できるゲームです。革新的なターン制戦闘システムを採用し、すべてのチームが一度に行動を起こせます。テンポの良いアクションRPGが楽しめるでしょう。
スキルツリーは全部で9種類あり、合計300個以上のスキルを駆使して柔軟にキャラクターをカスタマイズできるのが特徴です。
ハクスラ以外のジャンル
ゲームのジャンルはハクスラ以外にも数多く、トレハンやローグライク、ARPGがあげられます。
詳しくみていきましょう。
■トレハン
トレハンとは「トレジャーハント」の略称で、「宝探し」を目的とするゲームのことです。プレーヤーはゲーム内に隠された宝箱やアイテムを探し求め、さまざまな場所を旅します。あくまで宝探しを目的とするため、戦闘を重視するハクスラとは異なります。
ただし、ハクスラ系のゲームでも、強くなるためにレアな装備を探すことが多く、「トレハン要素のあるハクスラ」もあるでしょう。
■ローグライク
ローグライクとは、プレイするたびにマップやステージ構成、敵や武器の配置などが自動生成されるゲームのことです。遊ぶたびにステージが変化するため、いつも新しい発見と冒険を楽しめます。
ハクスラのジャンルに含まれるローグライクもありますが、ストーリーを重視した作品もあります。ハクスラとは別に、ローグライク自体がゲームジャンルとして確立されているといえるでしょう。
■ARPG
「ARPG」は、「アクションRPG」の略称で、RPGにアクションゲームの要素を加えたゲームのことを指します。アクションゲームとの境界があいまいなジャンルであり、ARPGなのか、RPGなのかの区別が難しいゲームもあります。ハクスラ要素のあるARPGも少なくありません。
ハクスラと似た要素はありますが、ジャンルとしてはハクスラとは別に区分されています。
ハクスラゲームを楽しもう
ハクスラとは、戦闘パートが多く、多数の敵を倒すことが目的のゲームです。明確にゲームジャンルとして確立しているわけではなく、ジャンルの傾向や、プレイスタイルとして語られることが多いでしょう。
スマホやSwitch、Steamなどで遊べるハクスラゲームは数多く提供されているため、ぜひチャレンジしてみてください。
構成/須田 望