小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【株式投資家テスタの投資じゃない話】「投資家」は小学生の人気職業になるのか?

2024.11.22

ゴールデンタイムの番組に出演して〝職業・投資家〟について考えてみました

 実は9月6日、日本テレビで19時から放送された「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に出演させていただきました。

 この番組は、小学5年生までの学習内容からクイズが出題され、10問目まで正解したら超難問の最終問題に挑戦でき、正解すれば賞金300万円を獲得できるというもの。番組に出演する小学生5人全員の解答を見ることができるなど、3つの「救済」が用意されています。ただし最終問題は救済が使えないので、救済をうまく使って10問目までをいかに正解していくか、というのが攻略のカギでした。

「小学生の問題なら簡単でしょ」と思うかもしれませんが、いやいや、これがなかなか難しいんですよ! 例えば「食料自給率が一番高いのは? A:野菜 B:魚介類 C:大豆」という問題があったのですが、皆さんわかりますか?

 これまで個人投資家がテレビに出るというと、深夜番組とか、ニュース番組や報道番組のような難しいジャンルがほとんどだったので、小学生や、家族で見る19時からのバラエティ番組に個人投資家が出演したというのは、投資業界において大きな一歩になったのではないかと思います。

投資家ユーチューバーやプロゲーマーと並び、「投資家」が子供たちのなりたい職業にランクインする日は近いかもしれない。

「投資家」は小学生の人気職業になるのか

 小学生の「将来なりたい職業」ランキング(日本FP協会)に近年はユーチューバーやプロゲーマーが上位ランクインしていますが、今のところ、投資家は入っていません。もし「投資家」が子供たちの憧れの職業になったとしたら?

 個人的には人気の職業ランキングに入っても、うれしいとかそういう感情は特にありません。ごくごく当たり前の職業のひとつとして、「あってもいいんじゃないか」くらいの感想です。

 親御さんからすると心配したり、「株なんて無理だから、やめておきなさい」って言う人がたくさんいるのもわかりますが、別に悪いことではないですからね。

 そもそも、「投資家」という仕事が一般的には認知されていないですよね。それは、今まで投資家として子供が見るようなメディアに出る人はいなかったからだと思います。投資家って「お金が稼げる職業なんだ」「自由な暮らしができるんだ」というのがもっと知られ、子供の口から「投資家」っていう単語が出るようになったら、だいぶイメージが変わってきたなと感じられるのでしょう。

小学生から「もっとギャンブルしたほうがいい」

 番組では、「投資とギャンブルは真逆。投資ではいかにギャンブルをしないかが大事」ということを話しました。僕は「石橋を叩いて渡る」タイプで、とにかくリスクを取らないコツコツ派。その性格がクイズでも出てしまったのか、答えがわかった問題でも念のため「救済」を使って、3つとも使いきった状態で10問目に到達して、間違ってしまいました。

 あまりにも慎重になりすぎて、小学生からは「もっとギャンブルしたほうがいいですよ」と言われましたが、あれは天才的な返しでしたね(笑)。僕もこういう新しいジャンルのお仕事や、やったことがないことを経験させてもらうのはすごくありがたいしうれしいことなので、もしオファーがあったら今後も積極的にやっていきたいなと思います。

流行を斬る!

【1】ゴールデンタイムのテレビ番組に個人投資家が出演したのは大きな一歩
【2】近い将来、「投資家」が子供たちの憧れの職業になるかも?
【3】新しい仕事を経験するのは楽しい。今後も積極的に挑戦していきたい

文/テスタ

テスタさん
テスタさん
2005年、300万円を元手に株式投資を開始。主にデイトレードで利益を上げ、6年目で億トレーダーに。2015年からは中長期投資も始める。収支は19年連続プラスで、株の生涯獲得利益は100億円を超える。

※【10問目】食料自給率が一番高いのは? 正解はAの野菜(76%)

構成/向井翔太

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。