小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

日本の餅が〝kawaii〟に変身!フォトジェニックなフルーツ餅がアメリカで人気の理由

2024.11.17

日本語の「餅(Mochi)」が英語として通じるほど、アメリカで餅ブームが起こったのは一昔前。今では餅アイスクリームや、日本のミスタードーナツのポン・デ・リング(餅ドーナツ)に見た目がそっくりの、カリフォルニア州発祥のチェーン店「モチナット(MOCHINUT)」など、アメリカでの「餅」人気は続いています。ちなみに、アメリカ人の餅の発音は「モーチー」で、モーを強調してチーを伸ばすのが特徴。見た目も可愛くてフォトジェニックなフルーツ餅の魅力をたっぷりとご紹介します!

あまりの可愛さにかじるのをためらってしまうフルーツ餅。(写真提供:おかん)

アメリカ・ユタ州で人気上昇中のフルーツ餅

筆者の住むユタ州で今、人気上昇中の「餅」があります。それはフルーツ餅です。「そんなの昔からあるでしょ!」「いちご大福みたいなやつでしょ?」という反応が返ってきそうですが……今回ご紹介するフルーツ餅は、フルーツと生クリームを餅で包んだもので、それだけでも十分美味しそうですが、口に入れるのを思わずためらってしまうほど可愛いのです。

そのうえ、ふわふわとした食感をしっかり残しながらも、保存料や酸化防止剤を使わない質にもこだわったフルーツ餅。

まるでキャラ弁のふたを開けたときのような感動と、作り手の心を感じるほっこり感があるこのフルーツ餅ですが、それもそのはず!アメリカにある多くの日本レストランのオーナーが外国人である中、このフルーツ餅の生みの親は日本人女性。ユタ州で日本食レストラン「おかん(Okan)」を経営するめぐみさんに、今回お話しを伺いました。

日本に住んでいたときは、保育園生の息子のために毎日キャラ弁を作っていたそう。お母さんの愛が詰まったキャラ弁のように、丁寧な手間がこのフルーツ餅には入っているのです。

賑やかな日本料理のメニュー写真がひときわ目を引く看板と、オーナーのめぐみさん。

イチゴだけではなく、ブルーベリーやみかん、メロンなどバリエーションも豊富です。お店前にあるメニュー看板の、パステルカラーの餅の写真を見ながら、ついつい全部注文したくなる筆者。アメリカではインパクトの強いショッキングカラーの色鮮やかなお菓子が多い中、こういう優しいパステルカラーを見ると、なぜか落ち着く人もきっといるのでは?ひと口噛めばモチモチした食感とフルーツの甘酸っぱいジューシーさが、絶妙なコントラストを生み出します。

フルーツ餅の誕生秘話

そんな見た目も愛らしく、看板の中でもすぐに目がいくフルーツ餅ですが、売り出し当初は全く見向きもされなかったそう。

餅の中身のフルーツはバリエーションも豊富。(写真提供:おかん)

めぐみさん自身が餅好きで、お店のメニューにもぜひ餅を入れたいと思い、日本の京都の有名な和菓子の八つ橋からアイディアをもらい、餡入りのお餅でスタートしました。でもそれがどんな食べ物か、聞いてくるお客さんさえ最初はいなかったそうです。

体にもやさしい、質にもこだわったフルーツ餅を、どうやったらお客さんに興味をもってもらえるのか?目を向けてくれるのか?

アメリカ人の夫の意見も取り入れながら、約一か月間、試行錯誤してついに生まれたのが、この可愛いキャラクターが目を引くフルーツ餅だったのです。

お客さんの大半はアメリカ人

冒頭でも述べたように、今ではアメリカのあちこちで広がる餅ブーム。都市部のショッピングセンターに行けば必ずと言っていいほど、「モチナット(MOCHINUT)」があるので、ユタ州でも餅はかなり浸透しているとばかり思っていたのですが……オーナーのめぐみさんの話は意外なものでした。

「ここにフルーツ餅を買いに来る大半のお客さんが、アメリカ人なんですよ!」

見た目が可愛いので興味津々で「これ何?」と質問してくるお客さんに「餅ですよ」と伝えると、今度は「餅って何?」という質問が飛んでくるそうです。

実際に食べたアメリカ人女性の評価に「程よい甘さで、口の中で噛んだときに、まるで雲をかじっているようだった」という感想があったとか!雲をかじった人なんていないのは分かりますが……口に入れたときの柔らかいふわふわ感が、十分伝わってくるぴったりな表現ですよね。

筆者が訪れたこの日、ちょうど隣の席で「おかん」のカツサンドを食べている男性客がいたので話しかけてみました。

快く写真撮影にもOKしてくれた、カリフォルニア州出身でユタ州在住7年の陽気なジェフリーさん。

多国籍料理が好きだというジェフリーさんですが、中でもオーセンティックな日本料理と韓国料理(昔からの伝統的な作り方や味を守って作られた、いわゆる「本物」の料理)には目がないそう。質問にも笑顔でハキハキと答えてくれました。

取材のために筆者が購入した、イチゴとキウイのフルーツ餅。

「どっちが良い?」と聞きながら、購入した餅のひとつを彼にプレゼントして、初めて食べるフルーツ餅の率直な意見を聞いてみました。さて、気になる味の感想は?

迷わずイチゴの入った餅を選び、カツサンドをまだ食べ終わってないのに早速試食、そしてカメラに向かって中身までこうして見せてくれました。

まるで、アメリカの食に特化した専門テレビ番組「フード・ネットワーク」に出てくるプロの料理人のように、細かく丁寧に感想を述べてくれたジェフリーさんですが、そんな陽気な彼の言葉を、筆者が彼になりきって訳すと…。

「実は、餅は食べたことがあるんだ。餅アイスクリームさ!でも僕は歯が敏感だから、餅アイスクリームは噛んだ瞬間に歯がしみて、正直にいうと味を楽しむどころじゃないのさ。」

「でもこの餅は、冷たくも硬くもなく、ふわふわ柔らかくて美味しいね!中身はイチゴだけじゃなくて、生クリームが入っているのはちょっとびっくりしたけど、バランスが最高だ。」

体に優しい自然派食品が好きな人へもぴったり。(写真提供:おかん)

お値段は米ドルで一個5.80ドル(1ドル150円で計算すると、日本円で870円)。アメリカのスーパーで売られている5号くらいのシンプルなホールケーキが12ドル前後(1800円前後)なので、このフルーツ餅は高級菓子ともいえるかもしれません。それでもリピーターがいるほど人気は衰えることなく、筆者が取材で訪れたのはまだお昼時間でしたが、すでに残り僅かな状態でした。

お値段以上の価値がある、作り手の手間と心がこもった可愛いフルーツ餅。ユタ州を訪れる機会があれば、ぜひ食べてみて下さいね。

文/トロリオ牧
2001年渡米、ユタ州ウチナー民間大使。アメリカでスーパーの棚入れ係やウェイトレス、保育士など様々な職種を経験した後、アメリカ政府の仕事に就く。パンデミックをきっかけに「いつ死んでもOK!な生き方」を意識するようになり、17年間務めた政府の仕事を2023年に辞職。夫婦でRVキャンプを楽しむのが最高の癒しじかん。世界100ヵ国以上の現地在住日本人ライターの組織「海外書き人クラブ」会員

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。