小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

愛犬と訪れた初冬の「カノア 富士山中湖 グランピングリゾート」滞在記

2024.11.16

充実したBBQプラン!

サプライズサービスにも注目!

今回は1泊2食付きの「グランピングBBQプラン」での予約、滞在ですが(夕食のしゃぶしゃぶメニュー、食事なしの食材持ち込みプランもあり)、じつは、サプライズサービスがあるのです(パンフレットには記載)。

食事スペースの冷凍冷蔵庫にはウエルカムドリンクとしてビール、ハイボール、チューハイなど4本のアルコール類とミネラルウォーター2本が入っているほか(アルコール不要なゲストはジュースなどに変更可能)、ピザづくり体験、燻製体験がここでは楽しめるのです。

食事スペースには燻製体験用のセットと燻製用のナッツ(オプションあり)、冷蔵庫にはピザ生地、チーズ、トマトソースが用意されていて、生地をのばすことから始める”山中湖でにわかピザ職人になれる”!?サービスメニューというわけです。冷蔵庫には新鮮野菜も入っていて、BBQにはもちろん、ピザのトッピングにも使うことができるのですから嬉しいですね(わが家はピザ作り体験を知り、慌てて近くのコンビニでサラミを買って追加トッピング)。

左の燻製セットはオプション提供

到着して、まずはウエルカムサービスの冷たい飲み物(暖かい飲み物=コーヒーや紅茶も用意)とともに、ガス式のBBQコンロでピザを焼いて出来立てをいただくのもアリですね(燻製ナッツは夜のお酒のお供に?)。

ドームテントの横にある食事スペースでピザランチ!?を済ませたあとは、食事スペースから出られるウッドデッキスペースで備え付けのホットドリンクをいただき、まったり。山中湖の初冬の風が気持ちいいドッグランでララを解放し、ノーリードで自由に遊ばせてあげることに。ちょっと肌寒かったので、ララにはわが家全員愛用のDOG DEPTの2024年秋冬新作「配色ステッチボタンスウェットカーキM」を着せてあげました。

もちろん、愛犬同伴可能なドームテントには、ドッグアメニティも用意されています。

そうこうしているうちに、初冬の山中湖の空が紺碧色に染まり、敷地内のイルミネーションがきらめく時間に。ララを夕方のお散歩を敷地内でさせ、いよいよ今日のハイライト、グランピング、アウトドアの醍醐味、山梨エリアの新鮮食材つかったBBQディナーの準備に取り掛かることにしましょう。

指定した時間に食事スペースに運んでもらえるBBQメニューは、前菜として三軒豚のベーコンキッシュ、クラッカー、カマンベールチーズ、スペイン産バネセロナサラミ、葡萄、キャロットラペ、野菜のゼリー寄せ、生ハムのマリネ、イタリアンパセリ。もうこれだけでも幸せな気持ちに。

そしてメインのBBQメニューは富士ワインビーフのリブロースステーキ、甲州富士桜ポークのトマホークステーキ、富士ケ嶺豚の粗挽きフランク、萬古焼の小鯛のアクアパッツァという豪華すぎるもの。それに桐生酵母ロールのパンが添えられます。ボクたち夫婦2人で食べきれるの!?というお肉のボリウムです。

BBQコンロは高級な3分割で焼けるガス式で、焼き加減も自在。今夜は食事スペース内でBBQコンロ専用の換気扇を使いつつ焼き上げ、静かで暖かい食事スペースでBBQメニューを満喫。デザートは美濃焼きラメキン・マシュマロ~5種のベリーミックス仕立て~。もう、どれも美味しく、幸せ、大満足、お腹いっぱいです!!もちろん、冷蔵庫に用意されていたビール、ハイボールとともに。

ちなみに、1日3組限定のしゃぶしゃぶメニューを頼むと、こんな感じです。※グランピング施設が気に入って2泊しちゃいました。

ここでは夜から早朝のサイレントタイムが設けられているため、夜は静か。山中湖平野温泉露天風呂につかり、ドームテントのソファで燻製ナッツをいただきながら1杯やったあと、ベッドに入ることにしました。ララも明日に備え、早くも気持ちよさそうに就寝タイムです。冷暖房が完備されているので、ドームテント内は快適でした(もちろん食事スペースにもエアコン完備)。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。