小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

髙嶋政伸さんが体験!温泉、朝食、絶景付きで3万円以下で泊まれる「ラビスタ東京ベイ」のコスパ最強ステイ

2024.12.01

1人当たり1泊1万円台から3〜4万円前後で宿泊可能な〝アッパーミドルホテル〟のサービスや設備が目覚ましく拡充している。代表格の『ラビスタ東京ベイ』を俳優・髙嶋政伸さんに体感してもらった。

髙嶋さん、事件です!
3万円以下とは思えない贅沢なホテルが増えています!!

<今回体験したのはココ!「ラビスタ東京ベイ」>

所在地/東京都江東区豊洲6-4-40 電話番号/03・5548・2001 アクセス/ゆりかもめ市場前駅より徒歩約1分 客室数/570 料金/1万6700円~(平日1名/セミダブル)
2022年、眺望という名の〝ラビスタ〟ブランドで東京に初進出。温浴施設、プール、バーやエステサロンなど、いずれからも東京湾を望む絶景が楽しめる。

ホテルに造詣の深い髙嶋さん。充実したサービスにご満悦

 テレビで活躍する両親に連れられ、幼少期からホテル泊が生活の一部になっていたという髙嶋さん。

「うちの両親が『ごちそうさま』という番組の公開放送収録のため、月に2週間は一緒に日本中を旅する日々でした。でも年に1回、夏だけはホテルオークラに1か月滞在。父はホテルから仕事に行き、僕ら兄弟はずっとプールで遊んでいたものです。その影響でしょうか。国内では老舗のホテルを選びがちですね。独特のにおいや食事の味などが同じように守られていることに懐かしさを感じます」

 髙嶋さんの代表作といえば、13年にわたって主演された、ドラマ『HOTEL』が挙げられる。ホテルの様々な役職を演じるうえで学んだことは今も覚えているとか。「ベッドメイキング時のチェック方法など、教えていただいたことは今も覚えています。当時、撮影の中断中でもホテル内に制服でいるものだから『あら、本当に働いているのね』なんて、声をかけられたことも。『ドラマの影響でホテルマンになりました!』と言われた時はうれしかったですね」

 バックパッカーとして世界中を旅していたこともある髙嶋さん。その頃はなるべく地元の人が泊まる宿を選んでいたそうだ。

「チベットや中国の雲南省など、世界各地を旅する中で、特に印象に残っているのは、モロッコの砂漠の中にあった1泊500円程度の宿。チェックイン時に渡されたコーラの瓶をローソク台にして、素敵な夜を過ごしました。蝶ネクタイとタキシードがほころびていたホテルの従業員は、まさに〝ボロは着てても心は錦〟。おもてなしも料理も大満足でした」

 今夏は家族でハワイの『アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ』に宿泊。プールサイドにあるパラソル席の場所取りのため、毎朝7時に並んだとか。そんな世界中のホテルを熟知する髙嶋さんから見ても『ラビスタ東京ベイ』は「五つ星です!」と高く評価した。

「子どもは食事、妻はスパを喜びそうだから、今度は家族と訪れたいですね。ひとりで3~4泊まるのにもよさそう。湯上りに客室のソファに腰かけ、海をボンヤリ眺めながらキリッと冷えたシャルドネを飲む……最高ですね(笑)」

『ラビスタ東京ベイ』の朝食は、2階「SACHI 幸」で和洋バイキング形式にて提供。これ目当てに宿泊する人がいるほど人気の理由は、船を象ったブース2か所に並ぶ海鮮! 甘エビやマグロなど7種類の海鮮を酢飯や白米などに盛り付けて、自分だけの海鮮丼が作れる。キラキラ光るイクラを好きなだけ盛れるのも大きな魅力だ。髙嶋さんも「これはすごいなぁ。うちの子どもたちもイクラが大好きなので、ぜひ食べさせてあげたい!」と言いながら箸が止まらない様子。

 

ラビスタ東京ベイ

ラビスタ東京ベイ

ホテル最上階の大浴場には、東京湾を眺めながら入れる天然温泉を用意。内湯は〝打たせ湯〟や〝すだち湯〟などの「変わり湯」を、屋外エリアには〝壺風呂〟やインフィニティ風の〝露天風呂〟がある。ホテルを運営する共立メンテナンスの〝お風呂番付〟でも『ラビスタ東京ベイ』は〝東の横綱〟に選ばれた。「こんな素晴らしいお風呂があるなんて想像していませんでした! 気持ち良すぎて本当に感動しています。海を見下ろしながらの温泉、最高ですね!」

ラビスタ東京ベイ

ラビスタ東京ベイ

今回取材した「ラビスタツイン(ビューバス付)」の客室は、東京湾の水辺や街並みが見渡せる。美しい夜景や朝の景色を大きな窓から感じられるのはアーバンリゾートの醍醐味。バルコニー付きの部屋なら全身で海風を満喫できる。「南国のリゾートに来ているような気分。室内は想像以上に高級感があります。館内の移動もしやすく、忙しく働く妻をエステに連れていって日頃の疲れを癒やしてもらうのもいいな」と髙嶋さんの頭の中は家族との再訪計画でいっぱいの模様。

ラビスタ東京ベイ

屋外を向いて気持ちよく作業できる配置のテーブルや、充電しやすい枕元のUSBコンセントもうれしいポイント!

髙嶋政伸さん俳優  髙嶋政伸さん
人気ドラマ『HOTEL』での実直キャラから一転し、近年は『DOCTORS最強の名医』などでヒール役を巧みに演じて話題に。ホテル滞在時はトレーニングを欠かさない。

ドレスシャツ 1万9800円、ジャケット 4万9500円、パンツ 2万7500円、ネクタイ 1万6500円(すべてTAKEO KIKUCHI/ワールドプレスインフォメーション 電話03・6851・4604)、そのほかスタイリスト私物

取材・文/北本祐子 撮影/園田昭彦 スタイリング/前田順弘、福本夏菜子 ヘアメイク/林 達郎
※料金は1泊1室の最低税込み金額(2024年9月末時点)

DIME1月号は、新たな思考やアイデアを生む最新ホテルの大特集

ホテルといえばビジネスや日常の疲れをとる場で、心身の癒しを求める人も少なくないだろう。だが今、新たな思考やアイデアが生まれる場所としてホテルが注目されている。環境を変えれば必然的に意識は変わるもの。ホテルで受ける非日常の刺激をきっかけに、新たな思考やアイデアが生まれることもある。今回の特集ではそんな感性を磨き、五感に刺激を与えてくれるホテルを厳選して紹介します。外資系ホテルの進出が相次ぎ、選択肢が豊富になった今、個性豊かなビジネスホテルから心躍るラグジュアリーホテルまで、どれもホテルそのものを思い切り楽しめる施設ばかり。週末のプチ贅沢やご褒美ステイにおすすめのホテルにぜひご注目ください!

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。