小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

日比谷の再開発、京都の新規ホテル、オンラインモール開業、新しいおもてなしを生み出す「帝国ホテル」の新たなチャレンジ

2024.11.29

日本が誇るホテルブランド、『帝国ホテル』が進化している。130年を超える歴史と伝統を紡ぎ、いまなお挑戦を続けるなか、どのように変化するのか。新たに取り組む3つの事業について、旗艦である『帝国ホテル 東京』の総支配人・八島和彦さんに聞いた。

日比谷再開発や京都新規ホテル初のオンラインモールに挑む

「TOKYO CROSS PARK構想」と題した日比谷エリアの再開発計画。都心最大級のプロジェクトを10社の大手企業が推進し、帝国ホテルはその一社として手を挙げた。建て替えで姿を変える『帝国ホテル東京』。2023年4月、第14代総支配人に就任した八島和彦さんが、進化の舵取りを担う。

「『帝国ホテル 東京』の再開発は、タワー館の建て替えを皮切りにスタート、同館は2030年に完成予定です。2031年からは本館の建て替えに着手。新本館は建築家・田根剛さんがデザインを手掛け、2036年に宮殿と塔(タワー)を融合させた唯一無二の建物が出来上がる予定です。様変わりする日比谷・内幸町地区のランドマークとなるのを期待しています」

 新本館とつながる新タワー館では、長期滞在向けのサービスアパートメントを展開。コロナ禍で誕生し、好調に稼働した同事業がさらにグレードアップされる。

「最新の施設を備えた高級サービスアパートメントを想定。これまで培ったノウハウを活かし、長期滞在する間、帝国ホテルのサービスを利用できるという新しいモデルの充実を図る形になるでしょう」

 再開発地区は3つのエリアに分けられ、計画では40階以上の超高層ビルが立ち並ぶ。新本館と新タワー館は北地区にあたり、そのほか中地区、南地区で構成。帝国ホテルは、この中地区のセントラルタワー上層階にて、NTTグループと共同で客室数100程度のスモールラグジュアリーホテルを2029年に開業する予定だ。

帝国ホテル 東京帝国ホテル 東京

「正式なブランド名や客室単価などは決まっていませんが、隣接する新本館との差別化で、従来の帝国ホテルのイメージとは一線を画すホテルになると思います。少し尖った個性を出しつつ、心地よさを併せ持つ感じでしょうか」

 明治時代の1890年に誕生した帝国ホテル。130年以上の歴史を積み重ねながら挑戦を忘れないわけだが、新たな歩みは東京に限らない。2026年春、30年ぶりに帝国ホテルブランドのホテルが京都にオープンする。

「京都進出は早い段階から検討していました。国内事業者や外資のホテルが乱立する中、どんな策をとればいいのか。吟味を重ね、ご縁にも恵まれたことで歴史的・文化的に価値のある祇園甲部歌舞練場敷地内の『弥栄会館』をホテルとして活用するベストな選択につながりました。ブランドをより強固にできると信じています」

 一方、今年11月には、顧客と新たな接点を築く新ビジネスが始動する。帝国ホテル初の試みとなる、オンラインモール「アナザーインペリアルホテル」の事業だ。

八島和彦さん

「私たちのホテルでは自社商品をオンラインショップで販売していますが、これとは異なるものです。帝国ホテルには熟練のスタッフが多数在籍し、その目利きによって厳選した全国各地の逸品をオンラインモールでご案内します。太鼓判を押した品を通じて信頼度を上げられ、オンラインなのでそのネットワークを全国に広げられるのが利点です。もうすぐローンチですので、楽しみにお待ちください」

 こうした帝国ホテルのハードの変化や新たな取り組みを支え、サービスを提供するのが人であることは言うまでもない。130年以上の歴史の中で紡いできた人のサービスのクオリティーを上げることが、最終的には成功のカギを握るという。

「人=従業員が気持ちよく働ける環境の整備を第一に考えています。従業員の満足度を高めれば質の高いサービスを提供でき、お客様の満足度も上がる。その結果として収益が上がり、新たな投資や従業員の給料も上がるという好循環が生まれるのです。人を大事にしてサービスやブランド価値向上を目指し、帝国ホテルの新たな時代を築いていければと思っています」

八島和彦さん『帝国ホテル 東京』総支配人
八島和彦さん
1971年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、1994年に帝国ホテル入社。営業畑を長年歩み、2022年4月、『帝国ホテル 東京』副総支配人兼ホテル事業統括部長。2023年4月、執行役員東京総支配人。同年6月、取締役執行役員東京総支配人に就任した。

TOPIC01|大規模建て替え進行中。2036年に向け日比谷エリアが大きく変わる!

日比谷エリアで大規模な再開発が行なわれる。敷地面積約6万5000平方メートル。内幸町一丁目街区全体が大変貌を遂げることになる。この再開発に伴い、『帝国ホテル 東京』が建て替えられる。タワー館から着工し、本館完成の2036年にすべての工事が終了する予定だ。再開発後の内幸町一丁目街区には複数の超高層ビルが立ち並ぶ。その中に君臨する『帝国ホテル 東京』の新本館は輝かしい光を放つ、未来都市のランドマークとなるだろう。

『帝国ホテル 東京』 新本館建築家・田根剛氏による『帝国ホテル 東京』 新本館のイメージパース
※検討段階のものであり今後行政協議等により変更となる可能性があります © Atelier Tsuyoshi Tane Architects

内幸町一丁目街区完成イメージパース内幸町一丁目街区完成イメージパース

TOPIC02|2026年春、京都に登録有形文化財『弥栄会館』を活用した新ホテルが誕生

帝国ホテルブランドの新規ホテルが2026年春、京都に開業する。東京・上高地・大阪に続く、国内4拠点目。場所は京都を象徴するスポットの祇園で、国の登録有形文化財に指定される『弥栄会館』をホテルとして再生し、活用する。内装デザインは、株式会社新素材研究所の榊田倫之さんが担う。客室数は60室程度の予定。帝国ブランドの価値向上とともに、地域に愛されてきた『弥栄会館』に新しい息吹をもたらす。

『弥栄会館』京都・新規ホテル(本棟)の外観イメージ。祇園甲部歌舞練場敷地内の『弥栄会館』を保存・活用し、未来へ紡ぐ。社会的意義もあるといえる。

TOPIC03|帝国ホテルの目利きが厳選。2024年11月、オンラインモール「アナザーインペリアルホテル」ローンチ

帝国ホテルが提供するもうひとつのおもてなしの場所として、初の試みのオンラインモールがオープン。帝国ホテルを支える熟練スタッフの目利きにより全国各地の逸品を厳選。その品が同モールに並ぶ。食品が8割を占めるほか、各地の銘店やデザイナーなどとコラボしたオリジナル商品もあり、オープン時は40ブランド、100余りのアイテムを揃える予定だ。帝国ホテルのフィルターを通したハイクオリティーな品を全国どこでも購入できるようになる。

アナザーインペリアルホテル

取材・文/百瀬康司 撮影/タナカヨシトモ

【ANoTHER IMPERIAL HOTEL × DIME】コラボ商品の開発プロジェクトが始動!

帝国ホテルは、新規事業としてオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL(アナザー インペリアルホテル)」をローンチした。開業記念日である11月3日より公式サイトをオープンし、37ブランド、約100アイテムにのぼるオリジナル商品を発売する。帝国ホテルは、渋沢栄一ら政財界人の働きかけによって、1890年に誕生した日本初の本格的西洋ホテルである。国家元首や王族をはじめ、政財界のトップが滞在・利用するなど、今なお日本の重要な外交拠点として機能していることは、改めて触れるまでもないだろう。近代化を目指した当時の政府が威信をかけて形作った‶日本の迎賓館〟たらしめる格式、礼遇の心は、脈々と受け継がれている。

そんな日本を代表する歴史あるホテルが、帝国ホテルブランド初となるオンラインモール「アナザー インペリアルホテル」を立ち上げた。コンセプトは、〝もっとあなたを、驚かせたくて。〟開業134年の歴史の中で出会った日本各地の商品を、シェフやソムリエ、バーテンダーをはじめとする経験豊かなホテルスタッフがセレクト。生産者やつくり手が抱える課題へ手を差し伸べるなどして、帝国ホテルにしかできない新しい地域共創の形を目指すという。このメイド・イン・ジャパンの老舗ホテルとしての矜持、強い使命感にDIME編集部は共鳴。ここから3回にわたって、本誌『DIME』と所縁の深い3名の有識者を迎えて始動したオリジナル商品開発プロジェクトの全容をレポートする。

詳しい情報はこちらで https://dime.jp/genre/1876120/

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。