小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

猫がクルマに入り込むトラブルが多発する時期はいつ?

2024.11.04

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は2024年6月1日~30日にかけて発生した〝猫がクルマに入り込んだことによるトラブル〟の救援要請件数を発表した。

2024年6月の〝エンジンルームに猫〟は1か月で381件、2023年12月調査時の24件から約15倍に増加

2024年6月1日(土)~6月30日(日)の1か月間でドライバーから「エンジンルームに猫が入り込んでしまった」と、ロードサービスの要請があった件数は全国で381件だった。

同様の調査を昨年12月にも実施しているが、その際は1か月間で24件。6月の381件はその約15倍相当であり、冬よりも春から初夏にかけての方が猫がクルマに入り込むトラブルが多いことがわかった。

■猫だけじゃない、意外な動物のクルマ入りトラブル

同調査では猫以外の動物がクルマに入り込んだトラブルも報告されており、同期間で9件あった。

内訳はヘビ6件、鳥2件、犬1件。数字としては決して多くはないが、クルマに入り込むのは猫だけとは限らない。エンジンルームなどから物音がして中を確認する際は、注意が必要。不用意に手を入れてかまれた場合、けがや感染症のおそれがあるからだ。

■事故を防ぐため乗車前にボンネットを優しくたたく

猫は暖かい場所や狭い場所を好む。エンジンをかけてしまうとエンジンベルトなどに巻き込まれる場合があり、猫が命の危険にさらされるのはもちろんのこと、クルマの故障(ベルトの切れ、外れなど)にも繋がるリスクがある。

猫はドライバーが車内に乗り込んでも気づかないことがあるため、なんらかの方法で猫に人間の存在を知らせる必要がある。

乗車の前はボンネットなどエンジンルーム付近をやさしくたたき、乗車後はエンジンをかける前に数秒静止して、猫の気配がしないか確認するなど、できることを実践したい。

関連情報
https://jaf.or.jp/common/news/2024/20241015-001

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年10月16日(水) 発売

DIME最新号は「感性を磨くホテル50」、オフィスで映えるスニーカー特集も!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。