小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「Good bye ハリス」でトランプ再選を織り込む金融市場、直近の調査ではハリス候補の支持率が下落

2024.10.27

トランプ候補の再選を見越した「トランプトレード」が活況を呈する一方、同候補の政策に気がかりな点がないわけではない。

2024年9月27日に実施された自由民主党総裁選挙では、石破茂氏と高市早苗氏よる決選投票の結果、石破氏が第28代総裁に選出された。この間、1回目の投票では高市氏が1位だっただけに、日本初の女性宰相誕生を期待した人も少なくなかったのではないか。

一方、11月5日に行なわれるアメリカ大統領選挙も最終盤を迎えているが、9月頃までは民主党・ハリス候補の優勢が伝えられていたものの、情勢に大きな変化が生じていると言われている。

すでに市場も反応しているという、この動きについて三井住友DSアセットマネジメント チーフグローバルストラテジスト・白木久史 氏から関連リポートが到着しているので概要をお伝えする。

1:NBCショック

米大手テレビ局NBCが10月4~8日に実施した世論調査の結果が、大きな話題になっている。というのも、ハリス候補の支持率はトランプ候補と同スコアの48%となり、前月調査の際にはあったハリス候補の5%のリードが消えてしまったからだ。

NBCの報道には「接戦(Dead heat)」の見出しが躍るが、この数字を「接戦」と見る米国人は少ないのではないか。なぜなら、3大ネットワークや大手新聞社など、主要メディアの世論調査におけるトランプ候補の支持率は、前回2回の大統領選期間も含め、常に過小評価されてきたからだ。

■崖っぷちに追い込まれるハリス

国民の分断が進むとされる米国では、ニューヨーク州やカリフォルニア州のように民主党が圧倒的に強い州と、共和党の牙城であるテキサス州など、州ごとに旗色(共和党は赤、民主党は青)が鮮明となっている。

そして、大統領選の結果を決めるのは、どちらにも転びかねない激戦区の7州(アリゾナ州、ジョージア州、ミシガン州、ネバダ州、ノースカロライナ州、ペンシルべニア州、ウィスコンシン州)の結果次第とされている。この7州での世論調査の平均値でも、足元では全てトランプ候補がリードしているようだ(10月21日現在)。

このため、様々な賭け事を仕切るブックメーカーが見込むトランプ候補の再選確率は大きく上昇し、下落が続くハリス候補との差は約17ポイントにまで拡大している(図表1)。

2:勢い増すトランプトレード

大統領選挙直前のこの時期に、わかりやすい形でトランプ候補の優勢が伝えられたことで、市場では「トランプ再選」を織り込む動きが加速しているように見受けられる。

トランプ候補が設立したトランプ・メディア・アンド・テクノロジー社(ティッカー:DJT、トランプ候補のフルネームであるDonald John Trumpの頭文字)の株価は急速に反発している(図表2-1)。

また、株式市場では、トランプ政権下で規制緩和が期待される地銀株やエネルギー関連株などを、「共和党バスケット」と称して物色する動きが見られる。そして、トランプ候補の名を冠した暗号資産(ミーム・コイン)の存在や、トランプ候補とその親族が仮想通貨ビジネスを営んでいることもあって、ビットコインを始めとした暗号通貨も上昇傾向となっている(図表2-2)。

3:トランプトレードの本命

トランプ候補の再選を見越した「トランプトレード」が活況を呈する一方、同候補の政策に気がかりな点がないわけではない。中でも税制や通商政策は、中長期的に世界経済やマーケットに大きな影響を与える可能性がある。

超党派の米シンクタンク「責任ある連邦予算委員会」は、トランプ候補の選挙公約が実施に移されると、2026〜35年度の10年間に約7.5兆ドル(約1100兆円)の財政赤字要因になる、と試算している。

トランプ候補が当選を果たし、もしも公約通りの関税の引き上げや保護主義的な通商政策が取られた場合、世界経済には下押し圧力がかかる可能性がある。こうした状況もあってか、国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は10月17日の講演で、「世界経済には低成長と高債務という容認できない組み合わせ、困難な未来が待ち受けている」と警告を発している。

■トランプトレードは「スタグフレーショントレード」?

経済学の基本的な考え方から言うと、国際間の交易が活発化すると「お互いが足らざる所を補い合う」ことで、(1)規模の拡大で生産者の生産性が上がり、(2)消費者は低コストで多様な選択肢を手に入れ、(3)世界全体では資源配分がより望ましい形となり、(4)世界経済の(潜在)成長率が高まることになる。

一方、トランプ候補の公約が実行に移されると、(1)米国の財政赤字は拡大し、(2)経済は下押し圧力を受け、(3)同じ成長率であればインフレ圧力が高まることとなる。

2016年の大統領選後に株価が大きく上昇した「トランプラリー」の記憶もあって、市場ではトランプ候補が再選した場合のマーケットを楽観視する向きが少なくない。

しかし、トランプ再選の結果としてIMFが指摘するような負の側面が目立つようになると、「インフレ」、「財政悪化」、「高金利」、「低成長」といった、リスク資産にとってはなんとも居心地の悪い市場環境となりかねない。

そして、市場では「米国債の売り」が最も力強く、明確なトレンドとして認識される可能性がある。足元では、米景気の堅調さを背景に米長期金利は反転傾向にあるが、米景気が再び減速する局面でも金利の高止まりや上昇が続くようなら、トランプトレードとしての「米国債売り」が市場の主役に踊り出すこととなるかもしれない。

まとめに

ハリス候補の失速により、トランプトレードが加速しているようだ。2016年の記憶もあって、短期的には特定の銘柄、業種、資産クラスなどが「トランプ再選」の追い風を受けつつ、市場全体としては悪くないムードでイベント通過となりそうだ。

とはいえ、トランプ候補の掲げる保護主義的な通商政策や、拡張的な財政政策が現実のものとなると、米長期金利には相当な上昇圧力がかかる可能性がある。トランプトレードの本命はこうした「米金利の上昇」かもしれない。

◎個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

関連情報
http://www.smd-am.co.jp

構成/清水眞希

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。