小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

マイカー所有者1000人に聞いた「次に買い替えたいクルマ」ランキング、EVを選んだ人の割合は?

2024.09.20

若者の車離れが進んでいると言われる現代においても、生活に欠かせない移動手段として、人生を豊かにするアイテムとして車を大切に乗っているカーユーザーは多い。では、車を日常的に運転している人たちは1ヵ月あたりどれくらいの維持費を支払い、また、どんな車種に乗っているのだろうか?

ソニー損害保険はこのほど、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答を得た。ここでは「運転実態と車の維持費」と「今乗っている車・次に購入したい車」に関する調査結果を抜粋し、紹介する。

運転実態と車の維持費

■1ヵ月あたりの車の維持費は平均13,900円、4年連続で増加

自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女1,000名(全回答者)に、年間走行距離を聞いたところ、「3,000km超5,000km以下」(24.2%)や「5,000km超7,000km以下」(21.8%)との回答が多くなり、年間走行距離の平均は6,972kmとなった。

年代別にみると、年間走行距離の平均は30代(7,338km)が最も長くなった。(図1)

(図1)

過去の調査結果と比較すると、年間走行距離の平均は2020年6,017km、2021年6,186km、2022年6,727km、2023年6,791km、2024年6,972kmと、2021年以来、緩やかな増加傾向が継続していることがわかった。(図2)

(図2)

次に、車の維持費や負担感について質問した。1ヵ月あたりの車の維持費(※1)を聞いたところ、「5,000円~10,000円未満」(30.5%)との回答が多くなり、維持費の平均は13,900円(※2)となった。主に運転している車のボディタイプ別にみると、維持費の平均が最も低くなったのは軽自動車(10,700円)、最も高くなったのはセダン(17,900円)だった(※3)。(図3)

(図3)

過去の調査結果と比較すると、維持費の平均は2020年10,900円、2021年11,700円、2022年12,800円、2023年13,500円、2024年13,900円と、4年連続で増加した。(図4)

(図4)

(※1):保険料、ガソリン代・燃料代、駐車場代、修理代等のことで、税金、ローン返済、有料道路通行料は除く。
(※2):100円未満は四捨五入
(※3):オープン・クーペは参考値のため分析対象から除外

また、車の諸経費で負担に感じるものを聞いたところ、「ガソリン代・燃料代」(68.4%)が最も多くなり、「自動車税」(62.1%)、「車検・点検費」(59.4%)、「自動車保険料」(46.2%)、「駐車場代」(19.9%)が続いた。

居住地別(※4)にみると、「駐車場代」は都市部では35.8%と、地方(16.6%)に比べて19.2ポイント高くなった。(図5)

(図5)

過去の調査結果と比較すると、「ガソリン代・燃料代」は2022年68.1%、2023年66.4%、2024年68.4%と、3年連続で7割近くとなった。原油価格高騰や円安による輸入価格上昇の影響で、ガソリン価格は高止まりの状態が続いているため、負担感を持っている人が多いのではないだろうか。(図6)

(図6)

■ガソリン代・燃料代の節約方法、1位は「セルフ式ガソリンスタンドで給油する」

全回答者1,000名に、ガソリン代・燃料代を節約するために行っていることを聞いたところ、「セルフ式ガソリンスタンドで給油する」(37.2%)が最も多くなり、「急発進・急停車をしない」(32.4%)、「適度にエンジンオイルを交換する」(31.3%)、「速度を出しすぎない」(25.4%)、「定期的にタイヤの空気圧を点検する」(24.4%)が続いた。給油方法や運転方法、適切なメンテナンスによって節約している人が多いようだ。(図7)

(図7)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。