小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「デジタルウェルビーイング」って何?リアルとオンラインの人格を意識しながら、心地よく繋がることの重要性

2024.09.13

今、若者(0~30代)の「孤独死」が問題になっている。2019年~2021年の3年間、東京23区内では、1人暮らしの自宅で亡くなった若者が1270人(東京都監察医務院発表)いた。

さらにその約4割が死亡から発見までに数日を要している。「孤独死とはいいますが、多くは自殺です。孤独と孤立は解決すべき喫緊の課題です」と言うのは、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口を運営する、NPO法人あなたのいばしょ・理事長の大空幸星さんだ。彼が設立した「あなたのいばしょ」はレノボ・ジャパンと連携して、若年層のウェルビーイング向上と孤独・孤立対策につながるキャンペーン「Meet Your Digital Self」を実施した。

(プロフィール)
1998年生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2020年、大学3年生の時に「信頼できる人に確実にアクセスできる社会の実現」と「望まない孤独のない社会の実現」を目的に、日本初の24時間365日無料・匿名で利用できる「あなたのいばしょチャット相談」を立ち上げる。孤独対策、自殺対策をテーマに活動し、こども家庭庁 こども家庭審議会こどもの居場所部会委員、 内閣府 孤独・孤立の実態把握に関する研究会構成員ほか。メディア出演も多数。
NPO法人あなたのいばしょ
大空幸星Instagram

孤独は期間が長いほど重症化する

――「あなたのいばしょチャット相談」は、いつでも誰でも繋がれる、チャットの相談窓口です。立ち上げから4年間で100万件以上の相談に対応し、孤独に悩む人々に寄り添い続けています。認知の広がりとともに、相談件数は増え続けていると伺いました。

「相談が増えるのはいいことではないと思っています。それは、多くの人が生きづらさを抱えている証でもあります。

私たちの窓口は、誰にも打ち明けられない悩みを抱え、苦しみ抜いた人の駆け込み寺のような存在です。“誰かに話を聞いてほしい”と思っても、話せる友達や家族がおらず、公的な相談窓口の多くは話し中。途方に暮れた結果、私たちにアクセスしてくれるのです。

その、相談データを分析すると、年齢、性別、社会的立場を問わず、あらゆる人が生きづらさや不安を抱えている現実が見えてきます」

――生きるのが、辛いと思う気持ちの根底にあるのは、孤独。

「最初に、“孤独”の定義についてお話しします。孤独と“社会的孤立”は違います。孤独は、その人の主観で、“本人が孤独を感じていれば孤独”と言うことになります。家族にも本音が言えなかったり、コミュニティ内で疎外感を覚えると、孤独を感じる人もいるのではないでしょうか。

一方、社会的孤立は家族との接触がなかったり、所属するコミュニティがないなどの“客観的な状況”をいいます。

孤独はその人自身の問題であるため、孤独の問題を考える際に社会の基準を持ち込まないことが大切です。一般的に“友達は多い方がいい”“多くのコミュニティと繋がった方がいい”などと言われていますので、家族や友人に囲まれていると、孤独ではないと捉えてしまいますが、そうではありません。 “社会的な関係の量”を見ていると、孤独の本質を見誤ります。

極端な例ですが、現実に友達が一人もいないけれど、オンラインの場ではその人のことを受け入れ、なんでも話せる友人がおり、本人が満足をしているなら“孤独ではない”ということになります。

私たちにアクセスしてくださる人の多くが、孤独を感じています。仕事、人間関係、経済的な問題など複数の問題を抱え孤独になり、死との距離が近づいていく。孤独を感じる期間が長ければ長いほど重症化していき、死がギリギリまで迫ってくる。その最後のトリガーとなるのが、親しい人の死だったり、失恋だったりするのです」

――日本は若者の自死が諸外国に比べて突出して多いことが知られています。ここでは、若者(0~30代)の、全体の傾向をお伺いします。若者の自殺の背景には、SNS上での誹謗中傷やトラブルがあったことが報道されることが多いです。デジタル環境が若者の孤独や社会不安を拡大する原因になっているのでしょうか。

「SNSはネットいじめや誹謗中傷など、負の部分が取り上げられることが多いですが、人とつながり、世界を広げ、深めてくれる側面もあります。SNSで孤独が満たされたという人も多いでしょう。

また、SNSの方が、コニュニケーションしやすく、本音を言いやすい人もいます」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。