DIME WELLBEINGDIME WELLBEING

ログイン
小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録

人生は60歳からが楽しい!ジェロントロジー(老年学)のパイオニア・秋山弘子東大名誉教授インタビュー【前編】

2024.08.31

今の幸福度はどれくらい? 人生曲線を描いてみる

――今の時代、生き方は多様化していますね。より充実した人生を歩むコツは?

秋山 昔と違って今は、結婚しない、子どもを持たない、という人生も選択できれば、気軽に転職もできる時代です。寿命も延びて「人生100年時代」とも言われていますから、まずは自分で自分の人生をデザインすることが重要です。

――人生をデザインする?

秋山 私は「Ⅼ100」という活動に参加しているのですが、その中で「人生曲線を描く」ことを実施しています。おもしろいですから、皆さんもぜひ人生曲線を描いてみてください。人生全体をイメージして、20代、30代、40代……と、各年代における自分の幸福度を考えてみるのです。

縦軸に幸福度を取り、自身が思う基準で人生のアップダウンを自由に描く「人生曲線」。「L100 自分たちラボ」より引用

20代は就職活動や転職に苦労して低迷、30代になって理想の相手と出会って幸福度がグーンと増した、40代で病気になってマイナスに……など、人生の出来事と幸福度を考え合わせてみます。すると、自分がどんな人生を生きているのかが見えてきます。

――注目ポイントは?

秋山 セカンドライフに入り始める60代ですね。若い人は、60歳以降の幸福な人生がなかなかイメージしにくいのか、幸福度が下がるだろうとイメージする人が多いようです。

――高齢になってくると、体力が落ちて、行動範囲も狭くなるでしょうから、幸福度は下がる人が多いのも頷けます。先生ご自身の曲線は?

秋山 それがね、実際に描いてみると、むしろ60歳からの幸福度が上がっていました。

――現役の頃より、セカンドライフが充実していて、毎日が楽しいということでしょうか?

秋山 ええ、毎日、楽しいですよ(笑)。煩わしい仕事から解放されて、自分の好きなことができるのですから。昔、60代以上の高齢者は「ぬれ落ち葉」とか「粗大ごみ」とか言われたものでした。「社会の厄介者」として見られていたのです。しかし、今の時代では前期高齢者にあたり、まだまだ元気に仕事している人もいるし、趣味や旅行を楽しんでいる人もいます。私も、セカンドライフならではの自由な生活を満喫しています。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。