ここ数年続く記録的な物価上昇。これを受けて政府は、国民の負担を緩和するべく、6月から「定額減税」を実施している。端的に言えば「税負担が軽減され、給料が増える」同制度。では実際のところ、対象となる納税者たちはどれくらい「定額減税」に期待しているのだろうか?
MS-Japanはこのほど、全国の男女472名を対象に「定額減税」に関する実態調査を実施し、その結果を発表した。
手取り額の増加は57.8%が期待せず
定額減税による「手取り額の増加」への期待は、過半数の57.8%が「期待していない」と回答。また、「期待していない」派、「期待している」派のそれぞれの意見としては、下記のような回答が寄せられた。
▼定額減税に「期待していない」理由(一部抜粋)
・額が大きくないため効果を実感しにくい(内部監査)
・また増税されたら意味がない(総務)
▼定額減税に「期待している」理由(一部抜粋)
・毎月の控除が負担だったため嬉しい(経理)
・手取り増加分を生活費等に充てられる(事務所勤務スタッフ)
・増税ばかりだったから(人事)
続いて、「減税された分のお金の使い道」についても調査を実施。1位は「貯金」、2位は「投資・運用」という結果になった。「趣味・旅行など」の娯楽での使用はわずか5.7%であり、減税分のお金の使用については保守的な姿勢が明らかになった。
ランキング外の「その他」の意見としては、「特に決めていない」「減税された金額は物価高で消えてしまう」「災害支援団体に寄付する」などが挙げられた。