小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

中国在住者が電気自動車に期待すること、3位運転サポート(自動運転)、2位走行性能、1位は?

2024.08.11

「脱炭素」や「カーボンニュートラル」という言葉がニュースなどで報道されるようになってから、数年が経った。

日本では「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」として「乗用車は、2035年までに、新車販売で電動車100%を実現。」(※ここでの電動車はEV以外も含まれる)を方針として挙げ、中国では、中国政府が2027年までに、「すべての新車販売に占める電気自動車(EV)など新エネルギー車の比率を45%に高める目標」を発表している。

(参考元:2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略
(参考元:中国、27年にEVなど新エネ車45%に 従来目標を前倒し

また、日本自動車販売協会連合会のデータによると、2021年から年々新車のEVの登録車数が増えており、2021年の前年比は144.7%、2022年の前年比は149.4%、2023年の前年比は139.2%となった。
(参考元:燃料別登録台数

マーケティングリサーチ会社のアスマークは、中国在住でEV車を所有・運転する30~59歳男女に「EV車に関する調査」を実施し、結果を公開したので概要をお伝えしよう。

EV車に期待していることのTOPは「安全性」!充電作業や維持費の満足度は?

車に期待することは「安全性」がトップで、「走行性能」「運転サポート」が上位に挙がっていた。

『男性50代』と『女性50代』を比較すると、「運転サポート」は男性の方が20ポイント高く、「環境への配慮」は女性の方が約30ポイント高い結果に。

Q2.あなたが車に期待することは何ですか。当てはまるものをすべてお知らせください。(複数選択可)

EV車両を購入しようと思った理由は「走行性能が良いから」「環境にやさしいから」「内装・外装のデザインが良かったから」が上位に挙がっていた。

世帯月収別では『17,499元以下』は「ガソリン代がかからないから」「補助金があるから」が全体と比べて高く、費用を重視していることが分かる。

Q3.あなたがEV車両を購入しようと思った理由は何ですか。あてはまるものをすべてお知らせください。(複数選択可)

重視度、満足度共にいずれの項目も高い水準であり、各項目を以下の図にプロットすると重視度が高く、満足度が高い象限では「充電作業」「デザイン」「走行時の静寂性」「充電時間」が位置している。

また「維持費・メンテナンス費」「充電スポットの数」は相対的に満足度が低めとなっていた。

Q4.Q5.あなたはEV車両の以下の項目についてどれくらい重視・満足しているかそれぞれお知らせください。(それぞれ1つずつ選択)

買い替えるならまたEV車に乗りたいと思っている人は8割半ばとなり、EV車両の継続購入意向は高いことが判明。なかでも、『男性50代』、世帯月収が『75,000元以上』のリピートが期待できそうだ。

Q7.次に車を購入するとした場合、どのような車を購入したいと考えていますか。最も購入したいと思う車を1つお知らせください。(1つ選択)

調査概要
調査名:EV車に関する調査[中国]
対象者条件:[性別]男女、[年齢]30歳~59歳、[居住地]中国
[その他条件]
 以下のいずれかに該当する人
・EV車両を所有しており、自身で運転している人
・EV車両を月に1日以上運転している人
サンプルサイズ:300サンプル
調査期間:2024年6月3日(月)~6月11日(火)
調査方法:Webアンケート
調査機関:株式会社アスマーク

関連情報
https://www.asmarq.co.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。