小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2025年にサポート終了!?Windows 10ユーザーが備えるべきポイントは?

2024.08.20

Windows OSの最新バージョンといえば、2021年10月より提供を開始した「Windows 11」ですが、使い慣れた操作性やデザインがいい、使いたいソフトがまだWindows 11にないという人は、「Windows 10」を継続して使用しているでしょう。

本記事では、Windows 10のサポート終了日や、サポート終了に備えた準備のポイントを紹介していきます。

Windows 10のサポート終了日と事前の準備

早速、Windows 10のサポート終了について紹介していきます。なお、本記事の情報は2024年6月時点のものとなります。

Windows 10は2024年10月14日にサポート終了

Windows 10の最新バージョンは、2022年10月18日に提供開始された「22H2」というもので、サポート期限は2025年10月14日になることが、マイクロソフトより発表されています。

【参照】Windows 10 Home and Pro

Windows 10サポート終了後もPCは使える?

Windows 10のサポートが終了する2025年10月14日以降も、Windows 10を搭載したPCは利用できます。

ただし、無償でのサポートは受けられなくなります。また、アップデートの配布がなくなるので、セキュリティホールやウイルスへの対処が更新されなくなり、使用する際のリスクが高くなります。

Windows 10からWindows 11へのアップデートは無料

現在Windows 10を搭載したPCを利用している場合、基本的にはWindows 11へと無償でアップデートができます。

また、期限までにWindows 11に移行できなかったユーザーに向け、Windows 10の拡張セキュリティ更新プログラム(有償)も提供予定。その他にも、有償になるサービスが出てくる可能性が高いので、早めにWindows 11へと移行しておくのがおすすめです。

【参照】Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了について

Windows 11にアップデートできないPCもある? 要件をチェック

Windows 10を搭載したPCは、基本的に無償でWindows 11にアップデートできると紹介しましたが、Windows 11にはシステム要件があります。対応していないPCを使用している場合は、これを機にPCを買い替えるのがおすすめです。

Windows 11のシステム要件は以下の通りです。

・プロセッサ:1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSoC

・メモリ:4GB

・ストレージ:64GB以上の記憶装置

・システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応

・TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0

・グラフィックス カード:DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応

・ディスプレイ:対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ

・インターネット接続と Microsoft アカウント:個人向け Windows 11 ProとWindows 11 Homeは、初期設定時にインターネット接続とMicrosoft アカウントが必要

Windows 11 Homeの Sモードを解除する場合もインターネット接続が必要

すべてのWindows 11 エディションで、更新の実行、ダウンロード、一部の機能を使用するために、インターネットのアクセスが必要

一部の機能を利用するにはMicrosoft アカウント が必要

なお、システム要件を満たしていないPCでも、Windows 11へとアップデートできる可能性がありますが、動作が安定しないこともあるので、あまりおすすめはしません。

【参照】Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する

Windows 10サポート終了までに準備しておくべきポイント

システム要件を満たしているPCを使用している場合は、Windows 10のサポート終了日までに、Windows 11へと移行しておくのがおすすめ。この際に、重要なファイルやデータは、バックアップを作成しておくのがおすすめです。

また、Windows 10で使用しているソフトが、Windows 11に対応していない可能性もあります。互換性のあるソフトや、新しく使いやすいソフトを探しておく作業も、余裕があれば行っておきましょう。

Windows 10からWindows 11へのアップデート方法

Windows 10からWindows 11へとアップデートする場合は、まず「Windows PC正常性チェックアプリ(https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11#pchealthcheck)」を使い、使っているPCがシステム要件を満たしているかを確認しましょう。

問題がなければ、設定アプリの「更新とセキュリティ」>「Windows Update」>「更新プログラムのチェック」の順に進むことで、Windows 11へとアップデートできます。

こちらもチェック!

Windows 10のサポート終了が見えた!Windows 11にアップデートしていない人が注意すべきポイント

Microsoftが2025年10月14日にサポートが終了するWindows 10に拡張セキュリティ更新プログラムの提供を発表

自分のPCにWindows 11をインストールできるかを確認できる「互換性チェックプログラム」の使い方

※データは2024年6月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。