小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

NISAを始めた人のポジティブな変化は「学びが増えた」、ネガティブな変化は?

2024.08.05

新NISAがスタートして約半年。投資をはじめた人たちにどのような変化があったのだろうか。

GA technologiesが運営するネット不動産投資サービスブランド「RENOSY(リノシー)」は、20代~60代の男女1,202人を対象に2024年3月に実施した調査「投資意欲およびNISAと不動産投資に対する意欲への実態調査」(※1)の追加分析を実施し、本調査の第2弾として発表した。

(※1)株式会社GA technologies「ネット不動産投資のRENOSY、『投資意欲およびNISAと不動産投資に対する意欲への実態調査』を実施」(2024年3⽉28⽇発表)

投資を始めて起きたポジティブな変化、不動産投資経験者は「将来・老後への不安が軽減した」ネガティブな変化は「チェックをするのが面倒」

投資を「現在やっている」と回答した人に対し、「それぞれの『投資サービス』を始めて起きたポジティブな変化は何ですか?」と質問。

さらにその中から、NISAおよび不動産投資経験者に注目して比較すると、NISA経験者は「学びが増えた」(37.7%)、不動産投資経験者は「将来・老後への不安が軽減した」(62.3%)が最も多い回答となっていた。

NISAは国民の資産形成を応援する国の税制優遇制度であることから、制度を通じて世の中を知るきっかけとなりえる。

不動産投資は、実施目的次第では、完済後には家賃収入を得ることが可能だ。このように、各投資サービスの特性が反映されていることがうかがえる。

「それぞれの『投資サービス』を始めて起きたネガティブな変化は何ですか?」と尋ねたうえで、そのうちNISAおよび不動産投資経験者のネガティブな変化を比較。

NISA経験者は「損をしないか心配」(44.9%)、不動産投資経験者は「チェックをするのが面倒」(46.4%)が最も多い回答となった。

NISAと不動産投資どちらも40%以上が「損をしないか心配」と回答した要因のひとつは、投資サービスは元本保証が性質上できないことにあると考えられる。

また不動産投資においては、常に状況を確認する必要はないものの、入居状況やローンの残債などを把握する必要があるため、「チェックをするのが面倒」という回答が増加したようだ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。