小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜ、人気?若い世代や海外から「日本酒」が支持される3つの理由

2024.07.20

なぜ人気?若い世代と海外を取り込む最新日本酒トレンド

最近の日本酒のトレンドを、日本酒造組合中央会の理事・宇都宮仁さんに聞いた。

■「甘い、フルーティー、ジューシー」がカギ

味については、人気の傾向は「甘い、フルーティー、ジューシー」の3点だと話す。マスカットやリンゴなど果実を思わせる香り、甘酸っぱさ、爽やかさ。日本酒の入り口として、特に若い人や女性に好まれる3要素である。

■日本酒でも進む〝低アルコール化〟

また、低アルコール化も進んでいる。日本酒のアルコール度数は15度前後が多いが、最近は12度、さらには7~8度と10度以下の日本酒が増えてきた。このあたり、ビールや焼酎など他の酒類にも共通する傾向だろう。

■日本酒ツーリズムへの注力

業界全体として、若い人とインバウンドを見据えた日本酒ツーリズムへも注力している。

「特に、小さな酒蔵は生産量が少なく、流通が限られます。小さい蔵ほど、お客さんに現地に来ていただいて飲んでいただきたいものです。蔵の見学ができる体験型の蔵元も増えていますよ」(宇都宮さん)

日本酒造組合中央会の理事、宇都宮仁さん。「イベントで好みのお酒を見つけたら、家でも楽しんでくださいね!」

日本酒ツーリズムのポータルサイトもローンチ。銘柄、ラベル、地域、味の好みなどさまざまなキーワードからおすすめ酒蔵を検索できる。イベント情報も掲載されており、日本酒ファンはもちろん、旅先探しの際にも参考になる。ワイナリーやビール工場のように、旅行ルートに酒蔵を組み込んだツアー商品も、今後は期待されるところだ。

今年も暑い夏が来た。この夏は、日本酒でキリッと一杯いかが?ユネスコ無形文化遺産に登録された暁には、伝統的酒造りとはなんぞやを肴に飲んでみたいものである。

「日本酒フェア」の入場者に配られるお猪口でニッコリ。

取材・文/佐藤恵菜

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。