小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感

2024.06.30

「Eクラス」のステーションワゴンは1985年に登場した「W124型」の時からラインアップされている。さらに歴史をさかのぼると、ネーミングに「E」の表示はないものの「Sクラス」の下というカテゴリーのワゴンモデルとしては1960年代からラインアップしている。同時にディーゼル車も1960年代から搭載されていた。

 2024年1月に発表された「Eクラス」は6代目にあたるモデルで、4ドアセダンとステーションワゴンが同時に発表になった。パワーユニットはガソリンとディーゼルが1グレードずつ。試乗したのはステーションワゴンのディーゼルモデル。直列4気筒、2.0Lのディーゼルターボを搭載している。出力は197PS、440Nm。9速ATを組み合わせている。エンジンとミッションの間には電池モーター(ISG)で、23PS、205Nmのブーストが可能になっている。エンジンとモーターの出力、トルクの数値は、先代よりも向上している。

気になるエンジン音や振動、走りの安定度をチェック!

 ディーゼルターボエンジンを始動させる。アイドリング時のエンジン音や振動は、抑えられているが、若干その存在は感じる。ステアリングコラム右から生えているシフトレバーを動かして、Dレンジにシフトする。レバーは上方向でリバース、下に下げてD、Pはレバーの頭頂部のボタンを押す。

 DYNANMICドライビングモードはエコ/コンフォート/スポーツ/アイスの4モード。コンフォートモードでスタート。乗り心地は低速ではややゴツゴツ感がある。中、高速でも硬めのセッティング。ラゲージスペースが空の状態で、乗員もドライバー1人なので、車両重量が重くなければ、フラット感は増すはずだ。ハンドリングはやや重めで、直進性の強さが感じられた。

 ステーションワゴンも前245/45T19、後275/40R19という前後異なるサイズのタイヤを組み合わせている。9速ATは、街中などでアクセル・オフにしても車速が低下しないコースティングのような状態で、燃費を稼いでいるセッティング。一方で、Sモードでは60km/hあたりから減速していくと、シフトダウンでのブリッピングが意外と強力で、エンジン音の高まりが気になった。試乗車では発生しなかったが、セダンの「220d」を試乗した時は1速へのシフトダウンショックも発生していた。このあたりのセッティングは、試乗車が生産初期モデルということを考慮すると、早晩に修正されての生産ということになるのだろう。

エンジン音は気にならず、疲れが少ないドライブができそう

 9速ATでの100km/h巡航は9速1200回転。8速1400、7速1700回転。2.0Lディーゼルターボは2000回転をオーバーしてもエンジン音の室内侵入は抑えられており、高速巡航は疲れが少ない移動ができそう。一方、全開加速ではレッドゾーン手前の4300回転まで上昇し、0→100km/h加速は8秒台で、2Lディーゼルワゴンとしては、遅いタイムではなかった。Sモードに切り替えると、各ギアで2000回転以上をキープするので、レスポンスのよいドライビングを楽しむことができた。

 燃費だが、カタログ値は18.2km/Lだが、今回は高速巡航や一般国道での走行が少なかったこともあり、15km/L台が最良値だった。室内は、試乗車がAMGラインパッケージ(50万4000円)、アドバンストパッケージ(59万円)、デジタルインテリアパッケージ(40万4000円)、レザーエクスクルーシブパッケージ(85万7000円)と、フルパッケージに近い内装ということもあり、居心地はとても良かった。

 前席に座れば、助手席の前まで1枚のパネルが拡がり、助手席の前にもスクリーンが装備され、ナビや諸装備の操作がタッチパネルで行える。さらにインフォテイメントシステムも進化している。後席は、着座位置は高くないので、頭上のスペースはたっぷり。後席の背もたれは4/2/4の分割で、前倒する。前倒の操作は、荷室側面のスイッチレバーを引くと、自動的に前倒しするが、この時、助手席の背もたれが倒れていると、後席背もたれの動きと同時に、助手席の背もたれが、直立方向に自動的に動き、後席背もたれがフラットになるように調整されることを発見。このような細かいが、実際に使う人にとって便利な装備を実用化するところは、国産車も大いに参考になる部分だ。

 荷室の広さは、奥行きが約1120mm、左右幅は1110mm~1470mmと広い。サブトランクも床下に設けられており、手前は床下約270mmと深い空間が用意されていた。トノカバーと床面の高さは約470mmだった。ミニバンが主流の国産車では、このクラスのステーションワゴンは、唯一の存在だった「Mazda6」が生産中止となり、「クラウンエステート」が発売されると、唯一のワゴンということになる。ステーションワゴンファンは、輸入車を求めるしかないのが、日本の悲しい現状でもあるのだ。

■関連情報
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/estate/e-class/overview.html

文/石川真禧照 撮影/萩原文博

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。