小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「自分勝手な人」との上手な付き合い方

2024.08.11

仕事や日常生活で、自分勝手な人への対応に頭を悩ませたことはないだろうか。自分勝手な人と付き合うときには、相手の考え方や心理を理解した上で接することが重要だ。

本記事は、自分勝手な人の特徴や心理を紹介する。自分勝手な人と付き合う際のポイントについても紹介するので、接し方を改善したい方はぜひ参考にしてほしい。

自分勝手な人とは

まずは、「自分勝手」の意味を改めて確認しよう。

■自分勝手の意味

自分勝手とは、自分の都合だけを考えていることやその行動を指す言葉。「じぶんかって」と読むのが一般的だが、「じぶんがって」と読んでも誤読ではない。

■自分勝手の言い換え表現

自分勝手の言い換え表現としては、以下が挙げられる。

わがまま

わがままは自分の思うがままに行動することや、その様子を指す言葉。多くの場合、マイナスの意味で使われ、周囲に気を遣えていない意味を込めて使用される。

【例文】彼はわがままな態度によって悲しい末路を辿った

自己中

自己中は「自己中心的」を略した言葉で、自分を中心として物事を考えることや、そのような性格を指す言葉。こちらもマイナスの意味で使われるのが一般的。プラスの意味で使いたい場合には、「芯が強い」などに言い換えるのが良いだろう。

【例文】自己中な振る舞いがリーダーの逆鱗に触れた

傍若無人

傍若無人は「ぼうじゃくぶじん」と読み、周囲の人を無視して好き勝手に行動する様子を指す言葉。中国の書物『史記』の言葉「傍(かたわ)らに人無きが若(ごと)し」に由来し、「周囲に人がいないかのよう」という意味を持つ。

【例文】彼はお酒を飲むと傍若無人に振る舞うことで有名だ

自分勝手な人の特徴

ここからは、自分勝手な人の特徴を紹介する。特徴を知ることで、自分勝手な人に対する接し方を考える際の参考になるはずだ。

■相手の気持ちを考えるのが苦手

自分勝手な人の特徴の代表例は、相手の気持ちを考えるのが苦手な点。自分が満足できる選択を優先するため、周囲のことは二の次になってしまうことが多い。

相手の立場に立って考えてから行動・発言するよう促すことが、自分勝手な性格を改善させるための基本になるだろう。

■損得勘定で選択する

損得勘定で選択をしてしまうのも、自分勝手な人の特徴。自分に得がない行動に時間を使いたくない意思が、周囲から自分勝手に見えてしまうケースが多い。

周囲の人を「自分に利益をもたらしてくれるか」といった軸で判断してしまうこともあるため、攻撃的な態度・発言に繋がらないよう注意が必要だ。

■助けてもらうのが当然だと思う

周囲の人に助けてもらうのが当然だと思ってしまうことも、自分勝手な人の特徴。自分を中心に考えるため、相手の事情よりも自分の事情のほうが重要だとの意識が働きがち。また、その意識が強いと周囲への感謝を忘れがちである点も特徴だ。

自分勝手な人の心理

ここからは、自分勝手な人の心理を解説する。相手の心理に寄り添うことで、自分勝手な振る舞いが改善されることもあるはずだ。

■自分の満足を優先してしまう

自分勝手な人の心理としてまず押さえておきたいのが、自分の満足を優先してしまうこと。自分を優先することが、周囲のことを考えられなかったり、意見を聞かなかったりすることにつながる。自分勝手な人の行動や考え方を理解しようとする際には、「自分が」という意識が強いことを知っておくのが大前提だろう。

■自分を甘やかしやすい

自分を甘やかす点も、自分勝手な人にありがちな心理。甘やかされる環境で育ったことが自分勝手な性格を形成した原因になることは少なくない。

自分のためなら周囲も協力してくれる意識があるため、周囲に物事を押し付けやすい点も理解しておこう。

■自分勝手である自覚がない

自分勝手な人は自覚がないことが多い点も忘れてはならない。自分勝手な人はその態度が許される環境で育っているため、注意を受けた経験が少ないこともある。

また、自分勝手な態度を取ることは、自分の行動を客観視できていないことでもある。相手に自覚がないことを念頭に置いて接することも大切だ。

自分勝手な人との付き合い方

ここからは、自分勝手な人との付き合い方を解説する。身近に自分勝手だと感じる人がいる場合には、特に参考になるはずだ。

■感情的にならない

自分勝手な人と付き合う際には、感情的にならないことを意識しよう。自分勝手な人は自分を受け入れてもらうことが当然と考えるため、反射的に反発してしまう可能性が高い。

自分勝手な人に意見をしたい場合は、相手の考え方を尊重していることも伝え、冷静に話を進めることを意識すべきだ。

■「ノー」をはっきりと伝える

自分勝手な人と付き合う際には、「ノー」をはっきりと伝えることも大切。自分勝手な人は周囲の人が頼みを引き受けてくれるのを当然だと思っているケースが多い。

自分が嫌なことまで引き受けると、「頼んでもいいんだな」と判断され、無理な頼まれごとが続いてしまうだろう。ダメなものはダメとはっきり伝えることが、自分勝手な人の考え方を改善しつつ、長く付き合う上でのポイントだ。

■一定の距離を置いて付き合う

自分勝手な人と付き合う場合には、一定の距離を置いて付き合うことも必要。職場や家族に自分勝手な人がいる場合には、なかなか関係を断つことができない。その場合、業務上で必要な連絡のみ行う、誘いはたまにしか応じない、といった距離を保つための工夫が必要。自分勝手な人への対応で自分が疲れることのないよう、適切な態度で接しよう。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。