現代ではインターネットの普及により、ダイエットに関する様々な情報が日々紹介されている。しかし、若年層、特に女性の極端なダイエット等による「やせ(BMI18.5未満)」は日本における健康課題の1つであり、体へのリスクも多数あることが報告されている。
では、デジタルネイティブであるZ世代はダイエットに関する情報とどのように向き合い、実践しているのだろうか。
AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営を行うaskenは、『あすけん』を利用しているユーザーを対象に、「ダイエットに関する意識調査」を実施、うち1,102名のZ世代(※1)による回答をもとに「Z世代のダイエットに関する意識調査」を実施したので、結果をお伝えしよう。
(※1)Z世代:本調査の調査期間(2024年5月15日~2024年5月21日)において、自身の年齢を14歳~27歳(1997年~2010年生まれ)と回答した1,102名の回答者
Z世代の約3割が「初めてのダイエットは小・中学生」!ダイエットをはじめた理由1位は「自分の体型に自信を持ちたいから」
「初めてダイエットをした年齢を教えてください」という質問に対して、小学生の年齢にあたる「7歳~12歳」と中学生の年齢にあたる「13歳~15歳」と回答したZ世代が合計約3割(25.1%)という結果に。
Z世代よりも上の世代(※2、以下:上の世代)の回答では約2割(15.3%)と、Z世代は上の世代よりもダイエットに関する興味・関心を持ち、実践する年齢が低い傾向にあるようだ。
(※2)上の世代: 本調査の調査期間(2024年5月15日~2024年5月21日)において、自身の年齢を28歳~60歳以上と回答した10,013名の回答者
「初めてのダイエットの際、なぜダイエットをしようと思いましたか?(3つまで複数選択可)」という質問に対しては、第1位「自分の体型に自信を持ちたい(52.1%)」・第2位「かっこいい・かわいくなりたい(40.5%)」・第3位「体型を気にせず好きなファッションを楽しみたい(36.4%)」という回答が得られた。
また、上の世代と比較した際の傾向として「好きな人によく見られたい(18.5%)」が約1.4倍程度多い結果に。なお、Z世代では第9位だった「健康診断の数値を改善したい」は、上の世代では第4位にランクインしている。
さらに、「憧れの著名人の体型に近づきたい」もTOP10にランクイン。憧れの著名人としては「チャン・ウォニョン(IVE)」「TWICE」「MIIHI(NiziU)」「ローラ」「ゆりにゃ」などの名前が多く挙げられた。
リバウンド経験者が行っていたダイエット方法TOPは「食事の量を減らす」
「『あすけん』を使い始める前のダイエットで、リバウンドした・健康を害した経験がありますか?」という質問に対して、約5割(49.3%)の人が「はい」と回答した。
また、上記質問に「ある」と答えた人に対して「『あすけん』を使い始めてから“食べて痩せるダイエット”の知識が身についたと思いますか?」という質問をしたところ約7割(71.8%)が「はい」と回答。
『あすけん』を利用することで、痩せるために必要な栄養素をしっかり摂りながら、太りにくい食事に変えていくダイエット方法を実践的に身につけられているようだ。
さらに、上記質問に「はい」と答えた人に対して「『あすけん』を使い始めてから、具体的にどんな行動・習慣が身につきましたか?(3つまで複数選択可)」という質問に対しては、「栄養バランスを考える(59.7%)」「カロリーを適正にする(不足、過剰は避ける)(51.0%)」「1日3食規則正しく食べる(37.9%)」が上位にランクインしている。
ダイエットをしたがリバウンドした・もしくは健康を害した経験がある人に、どんなダイエット方法を行っていたかを聞いたところ、第1位「食事の量を減らす(60.6%)」・第2位「炭水化物を抜く(38.7%)」・第3位「食事を3食食べない(30.8%)」となった。
また約2割(18.6%)が「断食・ファスティングを用いたダイエット」と回答している。
「ダイエットに関する情報はどこから得ていますか?(3つまで複数選択可)」という質問に対して、「あすけん(66.7%)」「YouTube(48.5%)」が上位にランクイン。
また、「Instagram(38.4%)」「X(33.0%)」「TikTok(16.7%)」といったSNSが上位にランクインする傾向が見られた。