小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「自由人」の特徴と上手な付き合い方

2024.08.10

言葉のニュアンスから、自由な人を意味することは理解できる「自由人」。実際に言葉を使う適切な場面までは把握できていない人が少なくないのではないだろうか。

そこで本記事では、「自由人」の正しい意味やわがままな人との違い、特徴を解説する。最後に紹介する自由人と接するときの注意点も、ぜひこの機会に押さえておこう。

「自由人」とは

まず、自由人の正しい意味から見ていこう。わがままな人との違いもぜひ参考にしてほしい。

■自分らしさを大切にして生きる人のこと

自由人とは、周りの意見に影響されず、自分らしさを大切にして生きる人を意味する。周囲の空気を読んだり、意見を合わせたりするのではなく、自分のペースを守るため精神的に強い人物とも言える。しかし、マイペースで行動するがゆえに、自分勝手だと誤解されることもあるのがデメリットだ。

■わがままな人との違い

自由人とわがままな人は、一見似ているようだがまったく異なる特徴を持つ。自由人は自分の意見を「優先」するが、周りに迷惑をかけたり他人に依存したりすることは少ない。

一方、わがままな人とは、周りの状況を考えずに自分の気持ちや考えを「押し通す」人物を指す。

また、わがままな人は自分が行ったことの責任を他人のせいにすることがある。しかし、自由人は自分で責任を持てる範囲で行動し、自責思考を持っている。自由人は自分のペースを保ちながら、責任感を持った行動ができるため、わがままな人よりも信用されやすい傾向があるだろう。

自由人の特徴

次に、自由人の特徴を詳しく紹介する。接する相手または自分が自由人の特徴に当てはまるかどうか、ぜひ考えながら確認していこう。

1. マイペースで単独行動が多い

自由人は集団行動が得意ではないため、単独行動や少人数行動が多いのが特徴だ。自分のペースでやりたいことをしたり、行きたい場所に行ったりする。周りにいる人に合わせて行動するのではなく、マイペースを軸に行動している。

2. 自分の意見を伝えられる

自由人は、好き嫌い、やりたい・やりたくないなどの意見を相手にはっきりと伝えられる。自分の意思や考えを曖昧にしておくことはないため、断る場面で「嫌い」「やりたくない」と言われて相手が傷ついてしまうことも少なくない。そのため、冷たい人と勘違いされることもあるのがデメリットだ。

3. 他者の評価を気にしない

自由人は、他者からの評価は重視していない。重視しているのは自分が満足することであるため、その軸を中心に行動する。他の人にとってはどんなにつまらないことでも、自由人にとって面白いことであれば、それに一生懸命取り組む。

4. 考え方が柔軟である

考え方が柔軟なのも自由人の特徴の一つ。従来の慣習や前例に左右されず、良いと判断した物事は取り入れる傾向がある。そのため、非効率的なやり方を改善したり、目新しいアイデアをひらめいたりして、仕事の生産性や売上の向上につながる行動をしやすい。また、好奇心が強いため、惹かれた分野に関しては、抵抗なく積極的に学ぶ姿勢を持っている。

5. 固定観念がない

自由人は固定観念や既成観念にとらわれていない。「一般的に行うこと」「普通なら行うこと」には関心がなく、自分がどう感じて判断するのかを重要視している。そのため、他者から見て「楽しそうだな」「縛られている感じがなくて気が楽だ」と思われるような言動をとっていることが多い。

自由人と接するときの注意事項

おわりに、自由人と接するときの注意事項を紹介する。ビジネスで自由人と出会った場合でもうまくコミュニケーションがとれるよう、ぜひ理解しておこう。

1. 束縛しない

自由人は集団や固定観念にとらわれて行動しないことから、誰にも束縛されずに自由でいたいことがわかる。そのため、強い指摘や規制を行うなど、自由を奪われるような物事は煩わしいと感じるケースがある。そのため、自由人と接するときは束縛のような行動は避けよう。

2. 固定観念を押し付けない

自由人は、常識がないわけではないが、通常や一般的といった概念は持っておらず自分の判断軸や理由で行動している。そのため、「この場合、普通は〇〇といった行動をする」「一般的な行動は〇〇だ」という説明は通じない。自由人に伝えたいことがある場合は、自分の考えや理由を付け加えて話すようにしよう。

3. 自分の意見を持つ

自由人は自分の意志や考えを持っているため、自分の意見を持っていない感覚がわからない。そのため、周りに意見を合わせるタイプの人を理解できず、距離をとる可能性がある。自由人は縛られることは苦手だが、はっきりと意見を伝えてくれる人の方が付き合いやすいと考える傾向にある。

自由人と接する際は遠慮せずに自分の考えを伝えて、コミュニケーションをとるよう心がけよう。お互いの考えを伝えて理解を深めることで、信頼関係を構築できるだろう。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。