小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

レノボがSnapdragon X Eliteを搭載したCopilot+PC対応モデル「Yoga Slim 7x Gen 9」を発売

2024.06.22

レノボ・ジャパンは、Snapdragon X Eliteプロセッサーを搭載した14.5型ノートPC「Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9」を発売した。実勢価格は249,700円前後。

ディスプレイには10点マルチタッチに対応した3K解像度の有機ELパネルを採用!

「Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9」は、先進のAI機能が快適に利用できるWindows PCの新カテゴリー「Copilot+ PC」対応モデル。12コアのQualcomm Oryon CPU、Adreno GPU、専用Qualcomm Hexagon NPU(Neural Processing Unit)を搭載したQualcommの新型Snapdragon X Eliteプロセッサーを採用し、NPUの処理能力は最大45TOPSを実現。もちろん、「コクリエーター」「ライブキャプション」「スタジオエフェクト」といったAI機能を利用することもできる。

また、ディスプレイには、10点マルチタッチに対応した3K(2,944×1,840ドット)解像度の14.5型有機ELパネルを採用。さらに、4つのDolby Atmos対応スピーカー、4つのノイズキャンセリングマイク、プライバシーeシャッター対応FHDカメラなども搭載する。

このほか、質量約1.28kg、薄さ12.9mmの薄型軽量ボディながら、MIL-STD 810Hに準拠した堅牢性を装備しているのも特徴だ。

■主な仕様

OS:Windows 11 Home 64bit(日本語版)
プロセッサー:Snapdragon X Elite X1E-78-100
グラフィックス:Qualcomm Adreno GPU
NPU:Qualcomm Hexagon NPU
メモリ:32GB(LPDDR5X)
ストレージ:1TB SSD(PCIe NVMe/M.2)
ディスプレイ: 14.5型3K有機ELディスプレイ
インターフェース:USB4(Type-C)×3
バッテリー使用時間:動画再生時 約19.6時間、アイドル時 約16.6時間 ※
本体寸法:約325×225.15×12.9mm(最薄部)
本体質量:約1.28kg
※バッテリー使用時間はJEITAバッテリー動作時間測定法(Ver3.0)に準拠して測定。

製品情報
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7x-gen-9-(14-inch-snapdragon)/len101y0049

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。