小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大人レゴのトランスフォーマーシリーズ第2弾「レゴアイコン トランスフォーマー バンブルビー」が登場

2024.06.23

レゴジャパンは、クリエイティブなリラックスタイムを提供する「大人レゴ」から、今年40周年を迎える〝日本の玩具発〟コンテンツとなる変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」シリーズ(発売元:タカラトミー)の新製品として、「レゴアイコン トランスフォーマー バンブルビー」を2024年7月4日より発売を開始する。希望小売価格は1万2980円(税込)。

「バンブルビー」をレゴブロックだけで細部まで再現

本セットは、世界中で愛される変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」の正義の組織、オートボットの戦士「バンブルビー」をレゴブロックだけで細部まで再現したセットになっている。自分へのご褒美としてはもちろん、コレクターアイテムとしても最適だ。

ロボットのディテールを忠実に再現

この「レゴアイコン トランスフォーマー バンブルビー」は、2022年に販売した「レゴオプティマスプライム」と同様のスケールで、象徴的なオートボットであるバンブルビーを組み立てることができる。

バンブルビーは、「レゴオプティマスプライム」が信頼を置く重要な仲間として、ファンはこの象徴的な2つのキャラクターを通して、壮大な戦いや冒険の再現も楽しめる。

また、ロボットモードとビークルモードをシームレスに切り替えられることも、このモデルの大きな特徴となっている。

飾っても楽しめるデザイン

■「トランスフォーマー」について

『トランスフォーマー』は、タカラトミーが作り出した〝日本の玩具発〟コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開されている。

1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大きな話題となる。1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され大ヒット、2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開された。

現在では世界130以上の国と地域で7億個以上の販売実績(2022年7月時点)を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっている。
『トランスフォーマー』玩具公式HP:https://tf.takaratomy.co.jp/

製品概要

製品名/レゴアイコン トランスフォーマー バンブルビー
製品番号/10338
希望小売価格/1万2980円(税込)
対象年齢/18歳以上
ピース数/950個
サイズ(完成時)/約高さ250×幅80×奥行き110mm
発売日/2024年7月4日(レゴInsidersメンバー、およびレゴストア メンバーズクラブ加入者7月1日より購入可能)

LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. (C)2024 The LEGO Group.
(C)TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

関連情報
https://www.lego.com/ja-jp

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。